


海外進出・海外ビジネスのプラットフォームDigima~出島~

オセアニア進出・オセアニアビジネスに必要な
多言語サイト制作サポート企業探しをサポート
3つの課題
オセアニアの多言語サイト制作で
こんな課題を
お持ちではないですか?
-
信頼できるサポート企業を探している
異国の地で右も左もわからない中、自社だけで海外ビジネスを行っていくことは難しいでしょう。海外進出企業へのアンケート調査の結果でも、海外ビジネスの成功のカギは「サポート企業」にあるという回答が6割以上でした(『Digima〜出島〜 海外進出白書』調べ)。信頼できるサポート企業を探すことは海外ビジネスの第一歩です。
-
複数のサポート企業を比較して選びたい
海外進出をサポートしてくれる会社を見つけられたとしても、より自社にあったサービスを提供できる会社があるかもしれません。一方で、1社1社自力で探すのはあまり効率的とは言えません。「Digima〜出島〜」なら数あるサポート企業の中から、御社にあった企業を比較検討して選ぶことができます。
-
オセアニア多言語サイト制作に必要な費用が知りたい
「サポートを依頼したいが、相場感がわからない」…そうした企業も多いはず。提供してもらうサービスによって、費用は大きく変わってきます。サポート企業に相談し、直接見積もってもらうと、正確な予算感が把握していけるはずです。また、関連記事でもご紹介しているので、是非ご覧ください。
とは?
Digima〜出島〜は「無料」でサポート企業が
見つかる
海外進出・海外ビジネス支援
プラットフォームです
Digima〜出島〜が「無料」な理由
「Digima〜出島〜」は海外ビジネスの支援プラットフォームです。
コンサルや会計事務所、市場調査会社など、海外ビジネスをサポートしている企業の
登録料で運営されているため、相談される企業様からの報酬はいただきません。
(サポート企業からのサービスは有償となります)
メディア実績
海外進出サポートのリーディングサービスとして高い評価を頂いています
課題を解決できる理由
Digima〜出島〜が
提供できること
-
厳しい審査を通過した優良サポート企業をご紹介
出島特派員による対面での面談・現地評価・進出サポート実績などの独自審査によってサポート企業を厳選しています。
-
ご要望に合わせてあらゆる業種・業態や要望にお答え
製造業や飲食業等の業種はもちろん、企業ごとの様々な要望や課題に対応できるサポート企業が揃っています。
マッチング実績業界トップクラス
件以上
問い合わせ企業の業種別割合
-
全世界130カ国に対応
アジア各国や中国はもちろんアメリカ・ヨーロッパ・中東・アフリカにまでネットワークを構築。日本語対応可能な全世界のサポート企業を紹介可能です。
Digima〜出島〜 の活用方法
サポート企業の探し方は「2つ」
-
専門のコンシェルジュに無料で相談する
今まで数千件の海外ビジネス相談を受け最新事情、現地での評判から相場までを把握した海外ビジネス専門コンシェルジュがピッタリのサポート企業をご紹介します。
-
ご自身でサポート企業を探す
サポート企業を自ら選びたいという方はDigima〜出島〜に掲載されているサポート企業の中から、実績やサポート内容をもとに比較し問い合わせることが可能です。
オセアニア進出のおすすめ
サポート企業一覧
-
YCP Group 
自社事業の海外展開実績を活かしてアジア圏への海外展開を完全代行、調査やM&Aもサポート
マッキンゼー/ボストンコンサルティンググループ/ゴールドマンサックス/P&G出身者を中心とする250人規模の多機能チームが、世界20拠点に構えるグループ現地法人にて事業展開する中で蓄積した成功&失敗体験に基づく「ビジネス結果に直結する」実践的かつ包括的な海外展開サポートを提供します。
YCPでは各拠点にてコンサルティングサービスだけでなく自社事業を展開しています。市場調査フェーズからスキーム構築/定常的なビジネスマネジメントまで、事業主として一人称で取り組んできたからこそ得られた現地市場ノウハウや専門知識を活用し、教科書的な「べき論」に終始せず、ヒト/モノ/カネの観点から海外展開リスクを最小化するためのサービス開発を行っています。
<主要サービスメニュー>
・海外展開完全代行:
事業戦略~実行までの各フェーズにて、全ての業務を完全に代行
・海外調査:
マクロデータに表れない市場特性を探るための徹底的なフィールド調査を踏まえたビジネスに直結するインサイトを提供
・海外M&A:
買収後の統合実務や定常経営実務までを包括的にサポート -
株式会社セカラボ
「海外進出プロジェクトの担当になったけど、 進出先で本当に商品が売れるのかわからない…」と お悩みではありませんか?
わたしたちセカラボでは、顧客との綿密なコミュニケーションから
1)海外ビジネスにおける課題の整理
2)事業の推進に必要な専門業務の割り出し
3)各国・各分野の専門家グローバルCXOとの連携プログラム
をご提案します。
どこの国でビジネス展開をすべきか見えていないという課題に対しては、進出国選定のための市場調査およびその専門家との連携プログラムが有効です。
また、現地の販売代理店に自社商材の取り扱いを交渉したいという課題に対しては、商談先企業の探索とアポ取得の販路開拓プログラムを実行すべきでしょう。
わたしたちセカラボでは、顧客の現在地(スタート地点)と事業の目標(ゴール地点)から割り出した、もっとも有効なプログラムをご提案します。 -
ジェイグラブ株式会社
越境EC(B2C、B2B、D2Cなど) 海外販売のことならなんでもご相談ください。
日本ブランドを「オンライン」x「ショールームストア」で世界に販売できる越境ECモール 『j-Grab Mall』 の運営、オンラインでの出店・販売とあわせて、海外の実店舗に商品を展示し、QRコードで購入できる「ショールームストア販売」を実現して日本の事業者の海外進出、販路拡大を支援します。
Shopify( ショッピファイ)・Magento(マジェント)を利用した海外・国内向けECサイト構築、海外ECモール(eBay, Amazon, Shopee, Lazada、Ruten、Ozon、T-MALL Globalなど)の開店から運営までのフルサポート支援します。
2,900社以上の支援実績と350社を超えるクライアント様にご愛用いただいています。
越境ECに関するセミナーをAmazon社と共催したり、eBay、DHL、Shopee、Shopifyなどと頻繁に開催しています。
https://www.j-grab.co.jp/ -
株式会社アクシア
コストを抑えて海外で販路拡大を図りたい、海外で販路を拡大したいが人員が見つからないなど販路拡大におけるあらゆる課題を支援致します
・海外進出総合サポート(現地法人設立等)
・海外販路拡大マーケティングサポート(インバウンド、アウトバウンドコール代行)
・世界中の車が買えるマーケットプレイス、オークション代行サービスの企画・運営(AXIA-WEB)
-
株式会社 三扇堂
海外プロモーションのことなら最初から最後まで三扇堂にお任せください!
海外プロモーションのことなら最初から最後まで三扇堂にお任せください!
国内外において、プロモーションや観光地誘客戦略、越境ECに関するソリューションを提供いたします。
民間企業だけでなく、自治体や省庁との取引実績も多く、今までに10以上の国と地域でプロモーションを実施しております。またターゲット国がどこの国や地域であっても、日本人担当者が日本語で対応し、お支払いも日本円で対応可能です。 -
株式会社コンパスポイント
Amazonを使った日本企業の海外進出をサポートします。
弊社コンパスポイントでは、越境EC、各国Amazon特有のノウハウに加え、
貿易に関する知識と数多くの企業様への支援実績に基づいて
Amazonを中心とした国内外EC全般のサポートとコンサルティングを提供させて頂いております。
また、中小機構開のEC・IT活用支援パートナー、及び販路開拓支援アドバイザー、
JICAマッチング相談窓口コンサルタント、
複数の銀行の専門家として企業様のご支援をさせて頂いており、
また、中小機構、銀行、地方自治体、出島 等が主催する各種セミナーでの登壇も行っております。
日本Amazonはもちろん、北米、欧州、インド、オーストラリア、サウジ、UAE、
トルコ、シンガポールAmazonなどへの進出サポートを行っており、
中小企業から大手まで、またAmazonに出品可能なあらゆる商品に対応致します。
企業様が海外Amazonへ進出される際にハードルとなる、
Amazon販売アカウントの開設、翻訳、商品画像・動画撮影、商品登録、国際配送、
多言語カスタマーサポート、国際送金サポート、PL保険、Amazon内広告を含む集客、
テクニカルサポート、アカウント運用代行、著作権・FDA・税務対応・GDPR対応サポート、
市場調査、コンサルティング、SNSマーケティング、メディアバイイング、現地スタッフの手配
等について、弊社パートナーと共に対応させて頂きます。
また、国内Amazonの場合、並行して楽天、ヤフー、自社サイト、SNS、メディアサイト、広告なども含めたデジタルマーケティングのトータルサポートも実施しております。 -
GDX(UDX株式会社)
海外DXを実現し、国内にいながら海外事業を実現しませんか
海外進出・海外事業のIT戦略コンサルティング、デジタルマーケティング支援をしている会社です。
サービスサイト:https://gdx-j.com/
企業サイト(UDX):https://udx.co.jp/
グループ会社:
プルーヴ株式会社:https://www.provej.jp/ -
株式会社エナジャイズ( Energize Inc. )
御社のグローバル化を人事・人財開発のフィールドから強力サポート!
人事領域におけるグローバル化・クロスボーダープロジェクトのハンズオンサポート
日本企業および海外現地法人に対し、世界136カ国所在の外国籍人財を採用するためのサポートを東京とシンガポールより行います。長期的なビジネスの成長を目的として、どんな人財にリーチし、見極め、戦力化すべきかを共に考え、設計し実践まで対応します。
海外拠点:シンガポール、スリランカ -
AHT JAPAN株式会社
御社のECサイトを構築します。
AHT JAPANは2021年4月に設立した日越IT企業です。本社はベトナムにあり設立から15年目になります。
主な事業としては、ECサイト、CMSの構築や在庫などのERPシステム構築、webやスマホアプリの開発を行っております。
また、ブロックチェーンによるNFTマーケットプレイスや仮想通貨等のプラットフォーム構築やドローンによる新規事業の実現も行っております。 -
株式会社コスパ・テクノロジーズ
コストパフォーマンスを重視した多言語サイト制作・海外マーケティングを支援します!
株式会社コスパ・テクノロジーズは、多言語サイト制作や海外向けオンラインマーケティングに強い、東京のホームページ制作会社です。代表の中島が2012年に中国上海で創業し、2016年に日本に帰国後、大手企業や中小企業の案件を多数手がけてきました。「文化の違い」を熟知している国際経験豊富なメンバーが、海外のユーザーに「思いが伝わる」企画を立案実行しています。
中でも中国向けでは、ホームページ制作やサーバー構築、情報発信に関するノウハウがあり、「日本からは見えるのに中国からは見えない」「中国からも見えるが、表示されるまでに非常に時間がかかる」「中国向けの広告配信やSNS運用が難しい」などの課題にも積極的に対応しています。
「多くの企業の海外展開を手助けしたい」という中島社長の思いから、海外向けマーケティングのハードルを下げるために、指定テンプレートを使った廉価な多言語ホームページ制作プランも用意しています。