株式会社リブ・コンサルティング

タイ・バンコクを拠点に調査・戦略立案・実行支援までを一気通貫で支援

サポート範囲
対応国 |
---|
対応ジャンル |
---|
対応可能な段階
|
対応可能な業種・業態 全業種 |
対応可能な会社規模 指定なし |
対応可能な言語 日本語・英語・韓国語・タイ語 |
対応可能な国内エリア 全国 |
Skype対応 ○ |
会社の特徴
会社概要
◆大手経営コンサルティングファーム
リブ・コンサルティングは、上場企業から中堅・中小企業まで幅広く支援する大手経営コンサルティングファームです。海外進出においても、経験豊富な経営コンサルタントが実行から逆算した経営戦略策定をサポートします。
◆高いクライアント満足度(顧客満足度90%以上)
顧客満足度を一番の成果指標として活動しているリブ・コンサルティングは、常に90%以上のお客様からご満足をいただいています。その結果、70%以上のクライアント様と継続的なお付き合いをしています。
◆戦略から実行フェーズまで一気通貫でサポート
会社を設立だけ、戦略を練るだけでサポートが終了してしまう企業も多い中、「成果創出」に一番の強みを持つリブ・コンサルティングは、海外進出後の実行から逆算した戦略を立案します。
会社の強み
-
タイ・バンコクでの専門性
東南アジアに進出を検討する企業にとって、タイ・バンコク市場は、市場の有望度、日本企業の強みの発揮しやすさ、現地社員の優秀さなどの視点から、進出の第一歩として非常に有力なエリアとなっています。
また、物理的にも経済的にもASEANの中間的な位置づけとなるため、他国展開を検討するためのテストマーケ市場としても多くの企業が進出しています。
我々は、そうした位置付けに着目し現地で最大級のネットワークを構築しました。タイ・バンコクにおける200名以上からなる現地経営者ネットワーク、及び500名以上の専門家ネットワークを有し、多様な情報の獲得と即実行につながるコンサルティング支援が可能です。 -
海外進出後の事業成長から逆算した進出サポート
全コンサルタント180名中20名が海外拠点に勤務しながら、現地企業・現地進出日本企業の事業拡大に関する経営コンサルティングに従事。設立サポートのみならず、進出後の事業拡大から逆算した進出サポートが可能です。
-
豊富な提携パートナー網を完備
弊社が得意とする「経営戦略・実行」以外の分野に関して、「法人設立」「財務会計」「労務」「人材採用」「拠点仲介」などの提携パートナー網を完備。現地日本人コンサルタントが現地提携パートナーとタッグを組んで支援します。
サポート内容
- 情報収集段階
- 進出検討中
- 進出が決定している
- 既に進出している
自社商品についての海外市場調査
ジャンル: 海外進出総合支援
東南アジアへの進出を検討するうえで、「自社の商品がタイ国において十分な競争力を持てるか」を調査するサービスです。
一度、御社の商品と進出を検討している国についてヒアリングをさせていただいたうえで、弊社の現地駐在コンサルタントが当該市場について調査。市場の規模や市場の特徴を調査したうえで、早期にポジションを確立するためのブランディング・マーケティング・セールス戦略をご提案します。
<依頼例>
タイ国における自社商品・サービス販売に向けた市場調査
<対応内容例>
タイ国に進出を考えていたA社様にご依頼を受け、自社商品のニーズが現地で実際にあるのかを市場調査。グループインタビューで大枠を絞り込んだうえでインターネットリサーチを実施し、所得層ごとのニーズの違いを検証。
自社が取るべき商品ポジションを明確にし、ブランディング・マーケティングに活用した。
費用例
価格帯:
- 0
- 100
- 200
- 300
- 400
- 500
- 600
- 700
- 800
- 900
- 1,000
- 単位:万円
- 情報収集段階
- 進出検討中
海外進出可能性診断及び進出基本戦略の策定
ジャンル: 海外進出総合支援
各国の外資規制・業種規制調査、市場調査、競合調査等を実施したうえで、自社の強みが生きる事業戦略を決定。同時に、実際に進出することを前提に、組織図の想定や採用基準の明確化、採用ルートの確立などをを含めた組織戦略も策定します。
<依頼例>
ベトナム国における事業進出ロードマップ策定
<対応内容例>
コンサルタントの事前調査を基に、現地でのクライアント様との合同調査項目を決定。
実際にベトナムに足を運びながら、自社の事業におけるKFSの特定を実施。
同時に、優秀大学からの新卒採用ルートやマネージャー候補の採用ルートを確立。3年後の黒字化を目指した設立から事業化までのロードマップを策定した。
費用例
価格帯:
- 0
- 100
- 200
- 300
- 400
- 500
- 600
- 700
- 800
- 900
- 1,000
- 単位:万円
- 既に進出している
海外進出総合サポート
ジャンル: 海外進出総合支援
戦略策定、理念策定・浸透、評価制度策定、採用、商品開発、ブランディング、マーケティング、販売戦略まであらゆる与件に対するソリューションを幅広くサポート。クライアント様と一緒に描いた経営計画の達成を通じて業績向上に貢献します。
<依頼例>
タイ国における売上拡大戦略・実行コンサルティング
<対応内容例>
タイ進出後赤字が続いている状況の中で、経営改善のご依頼を頂く。日本式の集客・販売スタイルからタイに合った集客・販売スタイルへの変革に向けて、パイロットチームを作り自社内で成功事例を創出。成功事例をマニュアルにまとめ、全店舗への落とし込みを実施。導入1年での黒字化に成功。
費用例
価格帯:
- 0
- 100
- 200
- 300
- 400
- 500
- 600
- 700
- 800
- 900
- 1,000
- 単位:万円
海外進出サポート企業に
「Digima〜出島〜」がインタビュー
自社の既存事業の強みを洗い出し、新規市場へしっかりとしたステップを踏み進出することが重要です。徳安 良太
- コンサルティングを行う上で重視していることはありますか?
- 多くの企業様において、成果創出のポイントは現場に存在します。「海外進出」となると各種調査などのデータを中心に意志決定しがちですが、データに頼りすぎず、進出後の業績成果から逆算しながら国内でのクライアント企業の強みや資源を考慮した上で、経営者・経営幹部の皆様と納得感のある進出戦略を策定させて頂くようにしています。
- 海外で事業展開する上での注意点について教えてください。
- 国内での他拠点展開とは異なり、商習慣・法規制など様々な予期せぬハードルがあります。 進出前にハードルを把握した上で、ハードルの解除方法を織り込んだ進出戦略を策定することが重要です。
-
<海外進出企業の失敗事例>
・海外市場と国内主力商品のミスマッチ(オーバースペックによるローカライズの失敗)
・現地パートナーとの不調和
・現地駐在社員の海外適正不足
・想定コストと実態の乖離(ローカル社員の賃金上昇及び想定外の退職金負担)
など
- これから海外進出を考えている企業様へ一言アドバイスをお願いします。
- 進出後の業績成果から逆算した戦略検討をせずに「まずは、会社設立」をした結果、海外事業に失敗してしまう企業様も多くいらっしゃいます。一般的に、海外進出検討~事業化に2~3年の期間はかかることを前提にすると、初期段階での正しい戦略検討が、結果的に早期黒字化につながります。
-
<大まかな戦略検討ステップ>
①海外進出可能性の検証(規制、商習慣、市場などの調査)
②基本戦略の策定 (自社の事業領域や撤退基準の決定)
③中期経営計画の策定 (進出タイミングやロードマップの作成)
企業情報
代表者氏名 | 代表取締役 関 厳 |
---|---|
従業員数 | 180 |
URL | https://www.libcon.co.jp/ |
事業内容 | 東南アジア市場参入 コンサルティング タイ(バンコク) における 戦略立案・実行支援 コンサルティング 海外工場(製造拠点)のコストダウン・戦略立案 コンサルティング |
主要取引先 | ・日本国内で年間1,000社超のコンサルティング支援、累計5,000プロジェクト以上の支援実績 ・海外案件では約300プロジェクトを担当 |
資本金 | 非公開 |
設立年月日 | 2012年7月 |
所在地 | 【日本本社】東京都千代田区大手町1丁目5-1大手町ファーストスクエア ウエストタワー 20階 |
海外拠点情報 |
【LiB Consulting (Thailand) Co., Ltd.(タイ・バンコク拠点)】 Level 29, 388 Exchange Tower, Sukhumvit Road, Klongtoey Subdistrict, Klongtoey District, Bangkok, 10110 |
- |
2012年7月LiB consultingを設立 2016年9月タイ国バンコクにLiB Consulting (Thailand) Co., Ltd.を設立 |
---|
Digima~出島~ 担当者からのコメント
リブ・コンサルティングは、大手経営コンサルティングファームとして、国内の他、タイ・韓国・ベトナム・マレーシアなどへの進出コンサルティングをおこなっており、御社の海外展開に関する経営戦略策定をサポートします。戦略立てだけでなく、調査や、実行フェーズまでサポートができ、タイ・韓国などの現地拠点でも経営コンサルティングサポートが可能です。国内外でサポートを受けたいというニーズに応えられる企業ですので、ぜひ、お問合せください。

担当者から一言
海外事業部ディレクター、タイ支社・支社長