サポート企業一覧
検索結果一覧
進出国 香港
サポートジャンル海外進出総合支援
-
Dynamic Clarity Consulting Pte Ltd
2025年7月!海外での御社商品販売の「第1歩」-商品調査報告書決定版をリリース!
ASEAN進出支援に特化した独立系コンサルティングファーム(法人設立、会計・税務、企業買収、AI開発等)
2025年7月1日:海外進出時の商品調査決定版をリリース!
東南アジア各国への事業進出は予想以上に手ごわい? DCCグループは東南アジア事業進出における最も役に立つ存在であり続けます。
進出時の資本構成、事業ライセンスの取得、銀行取引、事業拡大(M&Aや販売支援)、税務対策など一筋縄でいかないのが東南アジア諸国への進出実務です。
豊富な経験と現地での最先端の知識・情報・コネクションを元に、東南アジア圏に特化した経営コンサルティングサービスを提供し、旬なクライアント企業の経営課題に全力で取り組んで参ります。
提供サービス:
■海外市場調査業務
海外市場調査・進出戦略策定支援
販売代理店&パートナー発掘 (B2B)
取引先信用調査 (シンガポール、ベトナム、インドネシア)
■経営コンサルティング(進出済企業様向け)
各種取引に伴う国際税務アドバイス・意見書
契約書Review(及び必要であればパートナー交渉業務)
現地人事・労務コンサルティング
■M&Aアドバイザリー
ASEAN M&A”独占”「売」案件の情報提供
M&A Daily News運営
■法人設立・会計サービス(シンガポール、ベトナム)
現地法人設立
現地法人運営支援業務(記帳代行、税務、監査、給与計算、銀行支払支援)
-
GDX(UDX株式会社)
海外進出・海外事業のIT戦略コンサルティング、デジタルマーケティング支援をしている会社です。
「国内にいながらデジタルで海外事業を実現」をミッションに、日系企業様の海外事業のデジタル領域を支援しています。
海外デジタル領域の戦略策定から構築・運用、コンサルティングまで一貫してサポートを行っています。
UDXの強み
・Web × CRM × MAのデジタルマーケティングに対する豊富な知識・経験
・強力な海外ネットワークを駆使したコンテンツ制作、マーケティングノウハウ
・海外事業の戦略・事業計画策定、市場調査・競合調査のご提案も可能です。 -
株式会社黎明コンサルティング・グループ(海外進出PRO)
直近3ヶ年で1715社の圧倒的なコンサルティング実績!中堅・中小企業専門の現場密着型チームコンサルティングで、海外事業を即時業績向上に繋げます!
ASEAN・アジアの中でタイ・フィリピン・インドネシア・ベトナムは支援実績も圧倒的に多く、ご依頼内容の多くは、実務的な代行以上に「海外事業を成功」させるための「経営コンサルティング」を望まれるケースが多くなっています。このように多くの中堅・中小企業の経営者様から、たくさんのご相談を頂いており「経営者様との直接関係」が黎明コンサルティング・グループの一番の特徴でもあります。
コンルティングだけにとどまらず、市場調査やテストマーケティング、F/S、視察アレンジ、販売先や提携先の紹介・マッチングなど実務面も国内・現地ともに、チームコンサルティングでフルサポートいたします。
<サポート対応業界例>
■タイ・リサイクル事業展開のための実践コンサルティング
■ASEAN販売チャネル構築のための実践コンサルティング
■ベトナム適格製造委託先の開拓支援
■印刷技術提携・合弁事業成功のためのスキームと契約形態の提案
■フィリピン・インドネシア半導体事業進出支援
■和食FC事業成功拡大のための実践コンサルティング
■100円ショップのFC展開プロジェクト
■海外オフショア製造のF/Sフィリピンへの進出支援
■医療用品ASEAN代理店網の構築のための実践支援
■マレーシア医療機器代理店開拓支援
■スマートフォン・アクセサリー販売提携先開拓支援 -
TandemSprint, Inc.
サンフランシスコ本社のほか、東京と福岡に事務所を置き、日本企業の米国進出をワンストップで支援しております。自らも米国で事業を行っており、ビジネスをベースに、ローカルコミュニティと強固なネットワークを築いています。商慣習の違いを踏まえた地に足を付けた支援を行います。また、CEOが弁護士として活動しており、法律を軸にした高品質なサービスを提供しながら、日米の弁護士・会計士・税理士といった各種専門家とも協働して、シームレスで迅速に貴社をサポートします。
事前~事後のフィージビリティスタディ、販路開拓、現地法人設立、現地法人運営まであらゆるフェーズでの支援業務が可能です。また、不動産取引・管理業、企業のM&Aもご支援いたします。その他、不明点等ありましたら、お気軽にご相談ください。 -
株式会社矢野経済研究所
1958年の創業以来、「調査能力をもって日本の産業に参画する」という理念のもと、日本の市場調査会社のパイオニアとして常に日本経済の発展とともに歩んでまいりました。
当社が提供する海外市場調査・コンサルティングサービスでは、長年蓄積された主要産業の市場情報と独自の海外市場調査ノウハウ、海外現地企業、業界・団体、専門家との豊富なコネクションを活用して、企業の海外進出を包括的にサポートしております。
大手製造企業を中心とした民間企業、官公庁・各種団体、業界団体からの受託実績が多数ございます。
海外市場進出に関わる課題について、皆さまのお悩みやご要望に沿って解決策をご提案いたします。
<ソウル支社によるサポート>
矢野経済研究所ソウル支社では全産業を網羅する調査力と現地のネットワークを活かし、日韓両国企業のビジネス連携を支援しています。
また、幅広い業界知見と現地密着の調査活動を通じて、両国企業の市場理解と課題解決にも貢献しています。
-
合同会社JJ Market
事業内容:
中華圏インバウンド集客支援
- 小紅書(RED)、大衆点評、Google Mapを活用したインフルエンサーマーケティング
- KOC/KOLによる体験投稿と口コミ導線の整備による集客施策
- 飲食店・小売店・観光地などで実績(例:東京焼肉店で月商600万円増加)
日本茶の海外発信事業
- 日本茶のECサイト運営および海外向け販売
- 東京での日本茶カフェ開業予定(2026年予定)
- 自社越境ECで月商1,500万円を達成した実績を活かした越境ECコンサルティング
その他海外展開支援
- 日本の伝統工芸品・食品の海外販売支援
- クラウドファンディングを活用した海外プロモーション戦略
理念:
「日本の魅力を世界へ、世界の人々を日本へ届ける架け橋となる」ことを使命とし、
確かな成果と文化の価値を両立させるサービスを提供します。 -
Japan Management Systems (Thailand) Co., Ltd. (日本経営システム株式会社タイ現地法人)
1970年創業の日本経営システム株式会社のタイ現地法人です。
タイ・ASEANを中心に、幅広い領域での経営コンサルティングを提供しております。
お客様と共に考え、共に解決策を見出す、協同作業が一つの特徴です。
また、特定分野のみに特化しているわけではなく、企業のあらゆる課題に対する解決のご支援をしております。
ビジネスマッチング、市場調査、戦略策定、ガバナンス強化、人事制度策定、M&AやPMI、撤退支援など、お客様のお悩み、課題に全方位で対応させていただきます。
-
APLASH
御社の海外ビジネスを徹底サポートいたします。
Aplash(アプラッシュ)は、中国市場への参入を目指す海外企業や起業家に対し、包括的な支援を行う国際コンサルティング会社です。事業内容は、会社設立手続きの代行、経営管理ビザ取得支援、ウェブサイトのデザイン・UI/UX設計開発など多岐にわたり、これらのサービスをワンストップで提供しています。こうした幅広い専門サービスを通じて、お客様が日本で直面するビジネス上の課題を解決し、スムーズな事業立ち上げと成長を実現することを使命としています。Aplashは「日本で成功するためのワンストップソリューション」として、高度な専門知識と国際的な視点に基づくサポートを提供し、クライアントの日本における成功を力強く後押しします。
-
インバウンドテクノロジー株式会社
世界と戦えるチーム作りに貢献!グローバルタレント採用ならお任せください!
私たちについて VISION
『多様な価値観と共存できる世界をつくる』
World Peace & Japan Reborn
現在、世界では様々な社会問題が起こっています。
「女性の人権問題」「子供の人権問題」「障害者の人権問題」「外国人の人権問題」「人種の人権問題」等、挙げればキリがありません。
これらは総じて、文化・宗教・価値観の混ざり合いの中で生じる問題だと思っています。
私はウクライナとロシアの問題や、ミャンマーの内紛問題など、外国人の方々と、起業してから9年間の間に非常に濃く接する機会があり、人ごととは思えずにいました。
日本は文化や食、風情、礼儀礼節や恩義など世界最高峰の『おもてなし』の精神がある国です。世界から日本に来た旅行客やグローバルタレントの方々に最高のおもてなしを日本から世界に持って帰って貰えれば、日本再生、世界平和に繋がると考えています。
そのためには、地方創生、日本DX化を訪日外国人、グローバルタレントの方々に助けてもらうことにより、外貨を稼ぎ、世界に貢献することにより、全人類が多様な価値観を受け入れることが出来、共存できる世界がつくれると思っています。 -
株式会社ジャパンフードネットワーク
事業内容
1. 食品の輸出入・三国間取引業務
日本国内外の食品を対象に、輸出入および第三国間での取引を行っています。安全・高品質な食品をグローバルに展開し、最適な物流・商流を構築します。
2. 食品貿易に関するコンサルティング業務
海外進出を目指す食品関連企業に対し、貿易実務、販路開拓、現地規制対応など、実践的かつ戦略的なサポートを提供します。
3. 製品企画・プライベートブランド(PB)開発
市場ニーズを反映した食品製品の企画・開発を支援。オリジナルブランドの立ち上げから、商品設計、製造管理まで一貫して対応可能です。