天創堂株式会社

ご当地商品の海外向け販売を行なっています

サポート範囲
対応国 |
---|
対応ジャンル |
---|
対応可能な段階
|
対応可能な業種・業態 製造 |
対応可能な会社規模 指定なし |
対応可能な言語 日本語、英語、中国語 |
対応可能な国内エリア 関東、関西、全国 |
オンライン対応 ○ |
会社の特徴
会社概要
「ニッポンを世界に売り込み、日本を元気にする」
日本国内では全く売れないものでも、外国人の人は高いお金を払ってでも欲しいというものが、たくさんあります。
私たちは、日本全国のご当地商品を発掘・仕入れを行い、国内の小売店や、海外の免税店、越境EC等で販売を行っています。
少子高齢化国で国内市場が年々縮小する中、インバウンド・アウトバウンド市場はこれから大きな可能性に満ち溢れています。
世界へ「日本」を売り込んでいくことで、「日本を元気にする」事が天創堂のミッションです。
会社の強み
-
ご当地ブランドの海外展開
インバウンドやアウトバウンドでの販売に実績があります
企業情報
代表者氏名 | 粕井 健次 |
---|---|
従業員数 | 15名 |
URL | https://www.tensodo.co.jp/ |
事業内容 | 【ジャパンブランド事業】 ・ご当地商品のインバウンド向けの販売 ・海外輸出、越境EC 北海道から沖縄まで、日本全国のご当地商品を発掘・仕入れを行い、インバウンド向けの小売店と、アウトバウンド(海外輸出や越境EC)で販売しています。 海外市場向けの商品開発サポートも行っています。 |
主要取引先 | ・多口製菓様、松鳥様、ツジセイ製菓様、青木松風庵、北見鈴木製菓 等、ご当地メーカー ・セブンイレブン様、ドンキホーテ様、ユニー様、長崎屋様、ダイコクドラッグ様、キリン堂様、アカカベ様、橘百貨店様 等、大手小売店様 |
資本金 | 17,770,000円 |
設立年月日 | 2009年10月14日 |
所在地 | 【大阪本社】大阪市中央区南船場3-2-22 おおきに南船場ビル9F |
プロフィール |
2009年天創堂株式会社を設立 2021年アメネスク株式会社を設立、代表取締役に就任 |
---|

担当者から一言
1985年、奈良市生まれ。
3世代・7人家族の中で、親戚に囲まれながらもまれて育つ。
祖父、父と、3世代起業家。
2007年4月、六本木ヒルズのITベンチャーに「3年で起業」を宣言して入社。
テレビ局のモバイルコンテンツ企画・運営に携わり、過去最高の会員数記録更新を経験。
2009年9月、宣言通り3年以内で退職後、同年10月、天創堂株式会社を設立、代表取締役に就任。
10期連続増収・創業対比150倍の成長を実現し、無担保社債を発行する財務体質に導く。
2021年1月、アメネスク株式会社を設立、代表取締役に就任。
【メディア出演】
・MBS「NEXT JAPAN〜熱き求道者〜」
・日経ビジネス「休業寸前のスタートアップを救った「平時の振る舞い」
粕井健次