AnyMind Japan株式会社

Make Every Business Borderless

サポート範囲
対応国 |
---|
対応ジャンル |
---|
対応可能な段階
|
対応可能な業種・業態 全業種 |
対応可能な会社規模 指定なし |
対応可能な言語 全て |
対応可能な国内エリア 指定なし |
オンライン対応 ○ |
会社の特徴
会社概要
【Make Every Business Borderless】
~急成長するアジア市場のビジネスインフラへ~
昨今のインターネット・テクノロジーの進化によって、
誰もが世界を相手にビジネスに挑戦できる時代が到来しました。
しかし、世界には今でも、情報の非対称性や不透明な商習慣、地理的な制限など、
ビジネスにおけるさまざまなボーダー(障害)が溢れています。
AnyMind Groupは、情熱とアイデアを持つすべての人や企業に、
これらの課題を解決するための統合型プラットフォームを提供することで、
誰もがビジネスをより簡単に、そしてグローバルに展開できる世界を実現していきます。
<ブランドコマース事業>
ブランド企業及びインフルエンサー・クリエイターなどの個人向けに、EC及びD2C領域を中心としたブランドの設計・企画から、生産管理、ECサイトの構築・運用、マーケティング、物流管理をワンストップで支援するプラットフォームを開発・提供しています。
<パートナーグロース事業>
Webメディアやアプリを運営するパブリッシャーとクリエイター向けに、自社プラットフォームを活用した収益化及びブランド成長に向けた支援サービスを提供しています。
会社の強み
-
誰でも越境ECに挑戦できる世界に!
ブランドの生産・EC構築・マーケティング・物流をワンストップで支援が可能です。
世界13市場に19拠点を展開しているグローバルネットワークを活かし、海外進出をお考えの皆様に寄り添ったご提案を差し上げます!
企業情報
代表者氏名 | 十河 宏輔 |
---|---|
従業員数 | 1200 |
URL | https://anymindgroup.com/ja/ |
事業内容 | <ブランドコマース事業> ブランド企業及びインフルエンサー・クリエイターなどの個人向けに、EC及びD2C領域を中心としたブランドの設計・企画から、生産管理、ECサイトの構築・運用、マーケティング、物流管理をワンストップで支援するプラットフォームを開発・提供しています。 <パートナーグロース事業> Webメディアやアプリを運営するパブリッシャーとクリエイター向けに、自社プラットフォームを活用した収益化及びブランド成長に向けた支援サービスを提供しています。 |
主要取引先 | 株式会社電通グループ 株式会社博報堂 |
資本金 | 999万円 |
設立年月日 | 2017/04/17 |
所在地 | 【Japan】東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー31F |
海外拠点情報 |
【海外支店】 世界13カ国 |
代表経歴 |
全略1987年生まれ、香川県出身。AnyMind Group代表取締役CEO。インフルエンサーなどの個人、メディア・ブランド運営企業向けに、生産・EC構築・マーケティング・物流を一貫支援するビジネスを世界13市場19拠点で展開しています。祖父は父方も母方も起業家。高校までバスケをしていましたが、怪我をして引退し、ビジネスで生きていくことを決意しました。趣味は仕事とサウナ。常にあたらしい世界を見ることが好きです。 |
---|

担当者から一言
音涼斗