Digima〜出島〜

海外進出に関わる、あらゆる情報が揃う「海外ビジネス支援プラットフォーム」

海外進出に関わる、あらゆる情報が揃う「海外ビジネス支援プラットフォーム」

海外ビジネスサポート企業はこちら

検索フィルター

検索コンテンツを選ぶ

検索したいコンテンツを選んでください

国を選ぶ

検索したい国を選んでください

業種を選ぶ

検索したい業種を選んでください

課題を選ぶ

検索したい課題を選んでください

株式会社たびふぁん

インバウンド(海外)向けの集客・プロモーション

飯塚 友也

担当者から一言

飯塚 友也インバウンド(海外)向けの集客・プロモーションは、主に欧米がメインターゲットとしており、事業の特徴は、弊社がインバウンドの国別属性別の市場調査、分析からプロモーション(インフルエンサー活用やWeb、SNS等)、ターゲットに合わせた広告、集客(イベントやインバウンドの商品サービスの開発など)一貫して行います。

相性がいいのは、インバウンド向けの商品サービスを展開したい企業様、自治体様です。また、海外の現地向けに商品サービスを販売されたい企業様で、現地の市場調査、プロモーション支援、広告や集客まで可能です。アウトバウンドも可能です。

飯塚 友也

サポート範囲

対応国

対応ジャンル

対応可能な段階

  • 情報収集段階
  • 進出検討中
  • 進出が決定している
  • 既に進出している

対応可能な業種・業態

飲食、アパレル、卸売・小売、サービス、農林水産

対応可能な会社規模

101名〜500名以下、501名〜1000名以下、1001名〜5000名以下

対応可能な言語

日本語、英語

対応可能な国内エリア

全国

オンライン対応

会社の特徴

会社概要

観光分野を軸に国内から海外まで市場調査・分析からプロモーション支援や集客の事業を展開しており、創業初期より、インフルエンサーを活用したプロモーションを強みとしています。

行政自治体様の地域プロモーションの案件や企業様の商品やサービスを海外向けに認知を拡大したいという方のご支援をしてきました。

主に、欧米豪での実績があり、発信したコンテンツは累計で200万PVを超えています。

Facebook(広告メイン)やInstagram等のSNSがメイン媒体となります。
また、連携パートナーの強力により、「東アジア、東南アジア」向けの発信も可能となります。

会社の強み

  • インバウンド(海外)向けの集客・認知向上


    インバウンド(海外)向けに商品やサービスを弊社の市場調査やプロモーション、集客のノウハウや実績により、認知の向上や商品購入までつなげます。

  • 海外市場向けのマーケティング


    特に米国などの英語圏やフランスやイタリアなどの欧州を中心とした、マーケティング調査分析からプロモーション支援(WebやSNSなど)、集客(Webやイベントなど)まで行います。

  • 東アジア圏のマーケティング支援


    連携パートナーによる東アジア(中国や台湾など)の市場調査・分析、プロモーション(SNSなど)、集客(企画イベント、Webなど)のご支援が可能です。近隣諸国なので、接点も多く、インバウンドにも有効です。

この企業にお問合せをする


企業情報

代表者氏名 西岡貴史
従業員数 1〜10
URL https://tabifun.jp/
事業内容 インバウンド向けの集客/プロモーション事業
・行政自治体様、宿泊施設様向けのプロモーション支援
・企業様、団体様の商品サービスのプロモーション支援
主要取引先 高知県、埼玉県横瀬町、岡山県新庄村、トヨタファイナンシャルサービスなど
資本金 3,000,000円
設立年月日 2021年2月5日
旅行観光系のスタートアップを経て、起業。

2021年大学在学中に、旅行系のスタートアップの立ち上げに参画し、MDから旅行業責任者まで歴任。大手旅行会社グループの内定を経て、株式会社たびふぁんを2021年02月に創業。
日本のニッチな地域を”旅・観光”から盛り上げる「旅のロングテール」という観光産業で新たな取り組みを進める。
趣味は国内旅行と温泉巡りで、100軒以上の宿に宿泊をする。
一般社団法人 観光クロスオーバー協会 代表理事
主な資格:国内旅行業務取扱管理者、温泉ソムリエ
会員:温泉学会会員、温泉地域学会会員

この企業にお問合せをする


この企業を見た方は、こちらの企業も一緒に見ています

海外進出無料相談サービスの専門コンシェルジュにご相談ください。

カンタン15秒!無料相談はこちら