サードフォース株式会社
総合商社での海外営業、外資系投資銀行での海外M&A、投資会社での企業投資の経験を活かし、日本企業による中小型クロスボーダーM&Aと海外企業とのアライアンスを強力にサポートします。
サポート範囲
対応国 |
---|
対応ジャンル |
---|
対応可能な段階
|
対応可能な業種・業態 全業種 |
対応可能な会社規模 指定なし |
対応可能な言語 日本語、英語 |
対応可能な国内エリア 日本全国 |
オンライン対応 ○ |
会社の特徴
会社概要
グローバル・アライアンス・ネットワーク:
海外主要国に在住するメンバーによる現地ベースでサポート・アドバイスが可能です。お客様や案件のニーズに合わせて、日本ベースと相手方・対象国ベースのメンバーで構成されるチームを組み、両サイドでの支援を行うこともあります。
会社の強み
-
中小型海外M&A・アライアンスパートナー探し
最も重要で難易度が高い買収・売却先・提携先について、国内外のネットワークや各種ツールを駆使し、望ましい候補を探しあてます。
-
M&A・提携実現に向けた各種プロセスの実行力と柔軟性
海外M&Aや提携は英語対応、異文化対応、価値算定やDD、条件交渉など、対応すべき分野が多いですが、経験則と実務能力を活かして一気通貫で効率的に対応します。
海外進出サポート企業に
「Digima〜出島〜」がインタビュー
中小企業の海外展開はこれからが勝負、日本の高い品質の商材を積極的に海外に売り込むことで、新たな市場が拓けます代表取締役 秋田 哲宏
2016年6月27日 更新
- 「販路開拓を成功させるポイントについて教えてください」
- 海外販路を開拓して商品・サービスを販売するには、継続的な営業努力が必要となります。展示会に出展されたり商談会に参加される企業様は多いですが、その後のフォローや売り込みを十分に行わないため、商談が実現しないケースがよくあります。事前の準備に加えて、事後の丁寧なコミュニケーションが必要です。また、1回で商談が決まることはあまりなく、ある程度の時間をかけて、経営者ご自身が海外展開に取り組んで頂く必要があります。
- 「お客様のサポートで心がけられていることは?」
- 弊社は「実務対応」を最も重視します。助言やコンサルティングといった頭脳の部分に加えて、クライアント様の手足として、メール対応や海外営業、提携・M&Aなどの実務に対応致します。社内で海外業務対応人材を揃えきれない企業様に代わり、海外事業部を丸ごと受託させて頂くようなイメージです。本格的に海外人材を雇用・育成される前に、弊社サービスをご利用頂くことで海外事業をお試し頂くことも可能です。
- 「これから海外進出される企業様へのアドバイス」
- 大企業の海外展開はある程度進んでいますが、中堅・中小企業の海外展開はこれからです。欧米などの先進国に加えて、東南アジアなどの新興国においても、ハイテク・機械類の製造業から食品に至るまで、日本の高い品質を求めるニーズがあります。積極的に海外に売り込むことで、新たな市場を拓けるチャンスがあります。製品・サービスの品質に自信のある事業者様に、是非お声掛け頂ければ幸いです。
企業情報
代表者氏名 | 秋田 哲宏 |
---|---|
従業員数 | 国内外携先多数 |
URL | https://third-force.net |
事業内容 | (1) 中小型クロスボーダーM&Aはお任せ下さい。 日本企業による海外事業の売却、海外進出の手段としての海外事業の買収において、国内外のネットワークを活用した売却先・買収先候補探し、各種書類作成、デューディリジェンス、交渉、クロージングまで一貫してご支援します。大手証券・銀行やM&A仲介会社が対応できない中小型クロスボーダーM&A案件を強力に推進致します。 買収・売却完了案件: 化粧品メーカーによる米国子会社売却、美容サロンチェーンによる米国サロン買収、日本人オーナーによる香港美容事業の売却 進行中の案件:大手企業による東南アジア事業の売却、写真事業会社による海外事業の買収、タイおよびマレーシアの美容事業の売却案件、など (2) 海外企業とのアライアンスをご支援します。 海外の代理店開拓、提携先の獲得といった、海外展開に必要な提携先を調査し、打診、関係構築、プロマネを支援します。販路開拓、提携先国内外の専門家と案件ベースでチームを組み、適材適所で対応します。 実績:健康食品事業者向け東南アジア販売代理店開拓・営業支援、IT機器サービス事業者向け豪州業務提携先の開拓支援、民生機器メーカー様向けタイにおける産学連携のマッチング及びプロジェクト運営支援 (3) その他 市場調査、営業支援、アテンド業務などの支援実績多数 |
主要取引先 | 商社、通信事業会社、電子部品メーカー、化学メーカー、民生機器メーカー、化粧品メーカー、サプリメントメーカー、機械メーカー、公的機関、美容サロンチェーン、美容ビジネスオーナー、など |
資本金 | 800万円 |
設立年月日 | 2014年3月 |
所在地 | 【本社】〒107-0061 東京都港区北青山2-7-13 プラセオ青山ビル3F |
代表者の経歴 |
1996-2000総合商社の宇宙航空機部門において、販路開拓・海外営業・国際共同プロジェクトに従事 2000-2005欧州系投資銀行において、国内及びクロスボーダーM&A案件のアドバイザリー業務、IPO・資金調達業務に従事 2005-2009米系投資銀行において、国内及びクロスボーダーM&A案件のアドバイザリー業務、IPO・資金調達業務に従事 2009-2013企業投資会社などにおいて、事業投資業務、投資先企業のバリューアップ業務に従事 2013-現在当社を設立し、代表取締役に就任。海外市場調査、海外営業支援、海外M&A業務に従事。 |
---|
Digima~出島~ 担当者からのコメント
サードフォース株式会社は、輸出・海外展開に必要な国際実務を、柔軟で責任ある働き方で提供して頂けます。
市場調査・視察のファーストステップから現地での販路開拓まで、少量の業務から、ワンストップで支援頂けます。
海外進出・海外販路開拓のをお考えの企業様、実務を担う人材をお捜しの企業様は、是非お気軽にご相談ください。
担当者から一言
海外M&Aの主体は大企業から中堅中小企業に広がっており、中型・小型の海外M&Aが活発に行われています。海外展開を目指す企業にとって買収は自社での事業構築の代替手段となり、海外で事業を育てた企業にとって売却は承継・方針転換の受け皿となります。
M&Aの支援者には銀行・証券会社やM&A仲介会社などが活躍していますが、クロスボーダー案件に対応できる会社は限られ、大型案件に注力するため、中小型クロスボーダー案件を支援できる会社は少数です。弊社はこの分野に注力しており、様々な業種の売却・買収の需要に対応させて頂いております。
加えて、広義のアライアンスとして、海外企業との提携に向けた関係構築や実務を提供しております。
お気軽にご相談頂ければ幸いです。宜しくお願い申し上げます。
秋田 哲宏