あすか税理士法人

アウトバウンド・インバウンドの会計・税務リスクを最小限にします!

サポート範囲
対応国 |
---|
対応ジャンル |
---|
対応可能な段階
|
対応可能な業種・業態 全業種 |
対応可能な会社規模 10名以下、11名〜50名以下、51名〜100名以下、101名〜500名以下 |
対応可能な言語 日本語、英語 |
対応可能な国内エリア 全国(主に関西) |
オンライン対応 ○ |
会社の特徴
会社概要
個人事業主から公開企業まで、税務・会計についてはそれぞれの局面で異なるニーズがあり、
教科書的な正解はなく、解決すべき課題は常に独特で、実に個性的です。
会計事務所はどこも同じ、ではございません。
会計をチェックし税金計算を実施するだけならばどの会計事務所に頼まれても同じです。
私達は “All for Clients”という経営理念の下、いわゆる決算作業・税務申告のみに留まらず、中長期的な視点を基にした経営上のアドバイスを中心に皆様の幅広いニーズにお応えすることで、経営者が本当に助けて欲しいであろう部分をサポートし、経済社会の発展に寄与したいと考えています。
【メルマガ】会計・税務の様々な論点をわかりやすく解説したメールマガジンを毎週更新しています。
【ブログ】最新・話題の会計・税務トピックをブログにて毎週更新しています。
会社の強み
-
提案型Global企業サポート ~20年以上の国際税務支援実績~
海外進出を検討される皆様、あるいは日本へ進出される外国企業の皆様のお悩みは『国際税務』という分野に分類され、『国際税務』をサポートするには「経験」と「知識」が重要です。
私たちあすかアソシエイツは国際税務サポート20年の「経験」と、複数の公認会計士・税理士により蓄積された、最新かつ有効な「知識」を有しています。お客様が抱える潜在的なリスクを明確に捉え、的確なアドバイスにより企業成長をサポート致します。
なお、アドバイスの内容は教科書的な答えだけにならないことをモットーとしております。
御社の実態に応じ、今ある税務リスクをどうすればヘッジ出来るのかを、合法かつ実現可能な範囲で一緒に検討します。 -
【アウトバウンド】
海外に進出している日本企業で、下記のいずれかにピンと来た会社様は、一度ご連絡頂くことをお勧め致します。
・海外子会社を設立したが、出張旅費や人件費負担について検討出来ていない
・海外子会社に対する貸付金を債権放棄する必要があるが、税務リスクが不安
・海外進出に伴い漠然とリスクがあると感じているが、具体的なリスクが分からない
・顧問税理士に海外のことを聞くと、満足する回答が得られず不安
・国際税務に関する専門的サポートを受けたいが、既存税理士をすぐに替えづらい -
【インバウンド】
日本進出している、又は検討している外国企業で、下記のいずれかにピンと来た会社様は、一度ご連絡頂くことをお勧め致します。
・日本でビジネスをすることは決めたが、何からスタートさせたらよいのか分からない
・法人登記、会計帳簿作成、税務申告などワンストップでサービスを受けたい
・既に会計帳簿等は作成できており、税務申告も出来ているが間違いが無いのか不安がある
・海外と日本とで税金の無駄が発生しているように感じる
・海外親会社への報告をするため英語で試算表を作成して欲しい
企業情報
代表者氏名 | 高田 和俊 |
---|---|
従業員数 | 15 |
URL | https://www.asuka-c.com/ |
事業内容 | 【国際税務サービス】 1.アウトバウンドアドバイザリー ・設立費用、人件費、出張旅費等の税務取扱と対策 ・租税条約の適用に関する判断と手続き ・タックスヘイブン対策税制対策 ・移転価格文章対策 2.インバウンドアドバイザリー ・日本法人・支店設立やビザ取得支援 ・日本PEの課税申告 ・英文財務諸表の作成 ・グローバルタックスの最適化 【タックスプランニングサービス】 ・法人税、所得税、相続税などの税金対策 ・各種税務調査対策 ・組織再編コンサルティング ・税務顧問 【会計コンサルティングサービス】 ・在外子会社の月次業績報告制度の整備 ・在外子会社の内部監査支援 ・在外子会社の英文決算書の翻訳(アウトソーシング) ・在外子会社を含むグループ決算書(連結財務諸表)の作成支援 |
主要取引先 | 上場企業 中堅中小企業 外資系法人 個人事業主 |
資本金 | 5,100,000円 |
設立年月日 | 1999年4月 |
代表社員 税理士 |
2010年2010年あすか税理士法人代表社員就任。大阪市内の税理士法人において中小企業を中心に様々な業種のクライアントをサポート。現在は、上場・非上場企業の税務顧問業務や国際税務アドバイザリー業務に従事。また、各種セミナー講演等でも活躍中。 |
---|

担当者から一言
日本企業の海外進出は増加の一途をたどっています。
現地での法律問題・税務問題・労務問題。処理しなければいけないことが多く、グローバル展開後の日本サイドでの税務リスク検討まで手が回らない。そんなことはございませんでしょうか?
企業が安心してビジネスを行うため、税務面を中心に我々がサポートすることで日本企業成長の一助になりたい。そう願っています。
教科書的な答えではなく、極めて実務的・具体的解決策をお客様目線でご提案致します。
【インバウンド】
日本の法律は海外から進出される方に対して非常に難しい内容になっています。
正確に理解し、正しく運用しないと無駄な税金が発生してしまうだけでなく、事業の健全な成長を妨げることになります。
また、日本ではビジネスに伴って発生する問題毎に解決する専門家が異なるため、誰に相談するのか考えるのが非常に大変です。あすかはワンストップサービスとface to faceを原則に、専門知識と経験豊富な税理士が御社をサポートさせていただきます。
街 有帆