MAYプランニング

東南アジア進出を懇切丁寧にサポートします

サポート範囲
対応国 |
---|
対応ジャンル |
---|
対応可能な段階
|
対応可能な業種・業態 全業種 |
対応可能な会社規模 10名以下、11名〜50名以下、51名〜100名以下 |
対応可能な言語 日本語、英語、簡体字、繁体字 |
対応可能な国内エリア 全国 |
オンライン対応 ○ |
会社の特徴
会社概要
MAY Planningは経営及びITに係るコンサルティング会社です。ビジネスソリューションとITソフトウェアソリューションを提供しております。
ビジネスソリューションにおいては、香港、シンガポール、東南アジアへの進出を検討している企業様向けに、事前リサーチ及び進出可能性のコンサルティング、また進出時の法人設立、銀行口座開設、ビザサポートサービスを提供しています。また、進出後の継続的なビジネス拡大のアドバイスと実行支援も行います。
ITソリューションにおいては、IT戦略立案、ERPシステムの導入企画、要件定義、プロジェクトマネジメント、グローバルロールアウトなど、ユーザー側に立った支援を得意としています。
会社の強み
-
豊富な実績に基づいた経営/ITコンサルティング
弊社は20年以上のITコンサルティング及び人材のソーシングビジネス経験があるコンサルタントが立ち上げました。メンバーには中国・香港でのビジネス経験が10年以上の日本人、そしてシンガポールにも永住権を取得している日本人メンバーもおりますので進出の幅広いニーズに柔軟に対応が可能です。
企業情報
代表者氏名 | 安田幸男 |
---|---|
従業員数 | 5 |
URL | http://may-plan.com/ |
事業内容 | 海外進出のハードルは年々下がっているにも関わらず、なぜ未だ多くの日本企業が海外進出に踏み出すことができないのでしょうか?私たちはこの問題に対して長年取り組んできました。翻訳・通訳ツールの進化により言葉の壁は低くなり、2023年、把握しきれないほどのAIツールの登場も拍車をかけ、新しいことをはじめるための労力は大きく削減されたように見えます。 しかし、私たちの経験上、海外進出に関するハードルの中で言語の問題は一部に過ぎません。多忙な国内事業に追われ、海外進出に取り組む余裕がない、可能性は感じつつも労力に見合う効果(売上)が予測しづらいなど、海外進出にはお客様特有の「面倒な何か」が壁として立ちふさがっています。 世の中が大きく変化し、不安と期待に満ち溢れる今、私たちは、この「何か」=「課題」を丁寧に顕在化し、グローバル化に必要な次の一歩を踏み出すお手伝いをいたします。 弊社の事業ドメインは以下の6つになります。 ・海外進出コンサルティング ・海外移住コンサルティング ・ITコンサルティング ・M&Aアドバイザリー ・財務戦略コンサルティング ・会計・税務・監査 |
主要取引先 | 非公開 |
資本金 | 10,000,000円 |
設立年月日 | 2015年10月9日 |
所在地 |
【MAY Planning Co., Ltd】16/F, 700 Nathan Road, Kowloon, Hong Kong 【MAY Planning Pte. Ltd】531A Upper Cross Street #04-98 SG 051531 Singapore |
日本での経営/ITコンサルティング及び人材ソーシングの経験を活かし香港で起業 |
2015年MAYプランニング香港設立 2019年MAYプランニングシンガポール設立 |
---|

担当者から一言
升田裕章