オリエンタルトレーディング株式会社

海外貿易ならオリエンタルトレーディング㈱まで。

サポート範囲
対応国 |
---|
対応ジャンル |
---|
対応可能な段階
|
対応可能な業種・業態 全業種、製造、卸売・小売 |
対応可能な会社規模 指定なし |
対応可能な言語 日本語、英語 |
対応可能な国内エリア 全国可 |
オンライン対応 ○ |
会社の特徴
会社概要
輸入: 主にアジアを中心とした海外からの資材・原料などの調達や、製造を得意としております。
輸出: 消費財においては、中古車や建機車輛、建設関係資材などの輸出も行っております。
特に、アドブルー(AdBlue)用尿素輸入は、専用サイトを構築し、輸入を拡大しております。
又、現在、中古車輸出を拡大させており、専用サイトにて全世界に向けて油種を行っております。
アジア諸国の現地パートナーとは、日々輸出入に関するやり取りを行っております。
会社の強み
-
アジアを中心に、海外貿易における幅広いネットワークを有します
広い分野に渡り、新しくソーシングを検討する際、当社ネットワークを使う事で、新しい調達先の開拓が可能となります。
-
アドブルー製造用尿素輸入商社
ディーゼル車の排気ガス対策としてアドブルーが使用されておりますが、その原料を海外から調達し、日本メーカーに納入させて頂いております。
-
中古車・中古建機 輸出業務
スリランカ、ミャンマー、バングラディシュ、オーストラリア、欧州と、幅広い国々に対して、中古車・中古建機等の輸出を行っております。
企業情報
代表者氏名 | 山本恵司 |
---|---|
従業員数 | 4人 |
URL | http://orientaltrading.jp/ |
事業内容 | 海外から日本に向けた資材・材料・原料調達や海外で製造し、輸入する分野を得意としております貿易商社となります。主に中国、ベトナム、ミャンマー、インドネシア等から輸入をしておりますので、輸入業務に関するお手伝いや、海外の新しい調達先を発掘・紹介する事が可能となります。 輸出においては、中国、スリランカ、ミャンマー、韓国等に主に日本の消費財(中古車両・建機、車両関連製品、建設用資材等)を輸出しており、アジア地域での拡販に向けたご協力も可能です。 現在軍事政権下、一旦停止しておりますが、ミャンマーにおいては、現地視察が必要な際は、アポイント取得から現地アテンド迄きめ細かいアレンジをさせて頂いており、早期に再開を目指しております。 |
主要取引先 | 経産省、文科省、センチュリー21、ソフトボール協会、ナカバヤシ、第一紙工、千代田化工、他 |
資本金 | 5,000,000円 |
設立年月日 | 2012年5月24日 |
所在地 | 【東京本社】東京都千代田区神田錦町3丁目21 |
海外拠点情報 |
【ヤンゴン事務所】 No.74 5th Floor, Insein road, Sanyeiknyin quarter Kamyayut Township, Yangon Myanma 【北京事務所】 北京市朝陽区高碑店西店1112号 |
代表取締役 |
2012年5月三井物産(株)勤務やクリスピークリームドーナツ㈱代表取締役他の経験を活かし、貿易商社のオリエンタルトレーディング㈱を創業。 2010年R&Y株式会社 代表取締役 2007年クリスピークリームドーナツ㈱ 代表取締役 2006年株式会社リヴァンプ ディレクター 1991年三井物産株式会社入社 1991年東京大学工学部航空学科卒業 |
---|

担当者から一言
代表取締役 山本恵司