エイチアンドエムコーポレーション

御社の貿易(輸出・輸入)部門のサポートをアウトソーシングでお請けします。

サポート範囲
対応国 |
---|
対応ジャンル |
---|
対応可能な段階
|
対応可能な業種・業態 製造、アパレル、卸売・小売、宣伝・広告、サービス、農林水産 |
対応可能な会社規模 10名以下、11名〜50名以下 |
対応可能な言語 英語 |
対応可能な国内エリア 関西、関東、兵庫、大阪 |
Skype対応 ○ |
会社の特徴
会社概要
貿易(輸入・輸出)業務について、アドバイスやコンサルをご提供致します。 貿易実務の代行や通関・物流の代行もお請け致します。
海外(特に中国やアジア)からオリジナル商品を発掘して仕入れたい、独自製品をOEM生産して輸入したい方に、生産者や工場のリサーチからアプローチ、商品仕入れ交渉、生産品質管理・納期管理のサポートを致します。
これから輸入(輸出)を始めたい方、始めたばかりで不安やわからないことがある方には、懇切丁寧にアドバイスとコンサルティングをご提供致します。 仕入れたい商品がご自身で輸入(輸出)して、お手元(相手先)に納品するまで伴走致します。
会社の強み
-
貿易のアウトソーシング
輸出・輸入・通関・物流における代行やコンサルティング、リサーチなど一手に引き受けます。
サポート内容
- 進出検討中
- 進出が決定している
- 既に進出している
輸入・輸出の通関・物流の代行業務
ジャンル: 輸出入・貿易・通関
輸入や輸出における通関業務や物流手配等のサポートと仲介代行を請け負い致します。
・輸入が初めてで不安 ・輸出が初めてで何から行えばいいかわからない ・通関がよくわならない ・国際物流・通関に掛かる費用を調べたい ・海上輸送がわからない ・貿易業務の書類作成を依頼したい ・税関や関連省庁へのやり取りがわからない 等不安や不明な点がある場合にご相談ください。
費用例
価格帯:
- 0
- 10
- 20
- 30
- 40
- 50
- 60
- 70
- 80
- 90
- 100
- 単位:万円
- 進出が決定している
- 既に進出している
オリジナル商品をOEM生産して輸入するサポート
ジャンル: 海外製造委託先探し
国内で生産している商品を中国やベトナムでOEM生産して輸入・販売したい方や、自社のオリジナル商品を企画して、それをOEM生産した商品を輸入したい方、インターネットでせどりや転売のみで物販していて、利益率と利益額を上げたいと思っている経営者の方へのサポートとなります。
企画する商品リサーチ、生産できる工場探し、OEMのための交渉や契約業務、生産・品質管理・納期管理等のアドバイスやサポート、スムーズに通関・納品するための物流サポート等を行います。
費用例
価格帯:
- 0
- 100
- 200
- 300
- 400
- 500
- 600
- 700
- 800
- 900
- 1,000
- 単位:万円
- 進出検討中
- 進出が決定している
- 既に進出している
海外との英文メールでのコレポン代行
ジャンル: 輸出入・貿易・通関
海外の仕入先や販売先との英文メールのやり取り(コレポン)を御社に代わって行います。 ご要望内容や条件により、頻度を設定させていただきます。(スポットベースやデイリー、ウイークリーなど)
・英語での意思疎通に苦手意識がある ・貿易専門英語がわからない ・適切な文内容かどうかわからない ・突然海外から受信したが、内容が把握できない ・社内に対応できる人材がいない ・人手不足で日々のやり取りは外注したい 等
上記のようなお悩みやご要望がある場合には、ご相談の上、代行させていただきます。
貴社に代わり、海外からのメールを受け取る。内容を翻訳、解説付きで貴社へお伝えする。 それに対しての貴社のお考えや要望を日本から英語に変換して相手に返信する。 もし、どのように返答してよいかわからない場合は、アドバイスさせていただき、それを基に回答英文を作成し、送信する。
相手とのやり取りのメールは全て貴社担当者様へCCで届くように設定して、全ての内容・情報は共有致します。
費用例
価格帯:
- 0
- 10
- 20
- 30
- 40
- 50
- 60
- 70
- 80
- 90
- 100
- 単位:万円
企業情報
代表者氏名 | 藤本俊太 |
---|---|
従業員数 | 1 |
URL | なし |
事業内容 | OEM生産・輸入サポート 貿易実務代行 輸出入通関代行 英文コレポン代行 海外展示会視察同行(現在はサービス休止中) |
主要取引先 | 中国、台湾、香港、韓国、タイ、ベトナム、インドネシア、マレーシア、米国、カナダ、 |
資本金 | 1,000,000円 |
設立年月日 | 2000年7月1日 |
貿易業務歴35年 |
1986~1993神戸の貿易商社にて北米、東南アジア、東欧等から木材・建築資材等輸入・卸販売を担当。 1993~2000貿易(特に輸入)の実務経験を活かし、大阪の貿易専門会社へ転職。新規事業として輸入商材の開発や国内販売先の新規開拓を担当する。 前職の建築資材の輸入経験を基に、新分野への木材の提案や納入を手掛けた。 ベルギー、ヨルダン、インドの産品を新規輸入・販売に着手。 中国から日用雑貨、家庭用品等のオリジナルOEM生産を輸入することを開始。独自ルートでの商品リサーチや、海外展示会視察に同行、生産工場訪問から交渉、生産立ち合いや品質、納期管理等、クライアントの要望に応じた活動を行った。 2000 ~ 前職で確立した中国でのOEM生産を引き継ぎ、個人事業者として事業をスタート。 法人企業様の商品企画や要望を基に、中国やアジア圏で生産会社や工場を検索し、商品化とその生産・管理・納品をアレンジを行っている。 |
---|

担当者から一言
藤本俊太