SBIレミット株式会社

「安心・安全」の海外送金を安価な手数料でご提供します。

サポート範囲
対応国 |
---|
対応ジャンル |
---|
対応可能な段階
|
対応可能な業種・業態 その他 |
対応可能な会社規模 101名〜500名以下 |
対応可能な言語 日本語、英語、中国語、インドネシア語、タガログ語、ベトナム語、クメール語、ミャンマー語、タイ語、ネパール語、ポルトガル語、スペイン語 |
対応可能な国内エリア 全国 |
オンライン対応 × |
会社の特徴
会社概要
SBIグループの国際送金・海外送金会社です。
会社の強み
-
世界200ヶ国・地域以上、35万拠点へ国際送金サービスを提供します。
米国際送金サービス大手のマネーグラム社(MoneyGram International)を始めとする、さまざまな会社や銀行と提携しており、世界200以上の国・地域および35万拠点の送金ネットワークを通じての現地通貨の受け取りが可能で、銀行振込、現金受取に加えe-ウォレットにも対応。
-
手数料が安く着金時間のスピードも速い(1分〜当日)
最新の金融テクノロジーを積極的に導入した利便性の高い国際送金サービスを提供しています。安い手数料に加えて、送金人が送金依頼を行ってから、受取人に届くまで最短1分程度というスピーディーな着金時間も大きなメリットです。
-
東南アジア市場の受取手段の選択肢に強みを持つ
東南アジア市場に強みを持っており、アジア諸国へは銀行口座に送金するだけでなく、代理店などの現地拠点で現金受取も可能。アジア地域への国際送金の際の選択肢として多くのユーザーが利用しています。
SBIレミット株式会社が提供するサービス資料はこちら(1件)
企業情報
代表者氏名 | 木村 美礼 |
---|---|
従業員数 | 180名 |
URL | http://www.remit.co.jp |
事業内容 | 国際送金・海外送金サービス 2010年12月に国際送金サービスを開始した資金移動業者の老舗大手で、 2020年7月に累計送金額1兆円を突破。 主に東南アジア向けの個人間送金に手数料と送金方法で強みを持っています。 |
主要取引先 | MoneyGram International,Inc. SacomBank、SCB、BRI、BCA等、コルレス銀行各行 他 |
資本金 | 5000万円 |
設立年月日 | 2010年8月24日 |
所在地 | 【東京本社】東京都文京区大塚2丁目9番3号 住友不動産音羽ビル4階 |
SBIレミットの沿革 |
2010年12月ウェブサイト・国際送金サービス開始 2011年・1月 コンビニ送金サービス開始 2015年・6月 City Express Money Transfer社(ネパール)と送金提携開始 2016年・6月 VietinBank(ベトナム)と送金提携開始 2017年・8月 Siam Commercial Bank(タイ)と米リップル社の分散台帳技術を利用したタイ向け送金提携開始 2019年・7月 累計送金額が7,000億円を突破 2020年・4月 累計送金額が9,000億円を突破 2021年・1月 SBIレミット国際送金サービスをローソン銀行ATMで取り扱い開始 |
---|

担当者から一言
資金の安全性、銀行と比べて圧倒的に安価な手数料、送金にかかる時間や手間の大幅な短縮等、東南アジアの個人間取引で多くのお客さまに支持されてきました。
海外送金をお考えの方はお気軽にご相談ください。
なお弊社は個人間送金(CtoC)が強みの会社です。
法人宛送金可能国は5か国(ベトナム、インドネシア、フィリピン、ネパール、ぺルー)、また銀行口座宛送金に関しても送金先国が限定的でございます。
https://www.remit.co.jp/kaigaisoukin/remittancearea/
社長室