Digima〜出島〜

海外進出に関わる、あらゆる情報が揃う「海外ビジネス支援プラットフォーム」

海外進出に関わる、あらゆる情報が揃う「海外ビジネス支援プラットフォーム」

海外ビジネスサポート企業はこちら

検索フィルター

検索コンテンツを選ぶ

検索したいコンテンツを選んでください

国を選ぶ

検索したい国を選んでください

業種を選ぶ

検索したい業種を選んでください

課題を選ぶ

検索したい課題を選んでください

株式会社ダズ・インターナショナル

*欧米+アジア × デジタルマーケティングで越境ビジネスを伴走サポート*

ダズ・インターナショナル / 田村・室山・林

担当者から一言

ダズ・インターナショナル / 田村・室山・林私たちダズ・インターナショナルは、海外進出とデジタルマーケティングの両輪で企業支援をします。
企業からの相談・課題・目的から、私たちのできることを提案します。

私たちはこれまで日本企業のグローバルやデジタルマーケティング事例から得たノウハウと経験から、
どんなサポートが企業に必要かを考え、サポートをつくっています。

私たちが日本企業のサポートを行うサービスの根底には、
"失敗の可能性を下げ、成功の可能性を上げること"がミッションです。

ダズ・インターナショナル / 田村・室山・林

サポート範囲

対応国

対応ジャンル

対応可能な段階

  • 情報収集段階
  • 進出検討中
  • 進出が決定している
  • 既に進出している

対応可能な業種・業態

全業種

対応可能な会社規模

10名以下、11名〜50名以下、51名〜100名以下、101名〜500名以下、501名〜1000名以下、1001名〜5000名以下、5001名以上

対応可能な言語

日本語・英語・タイ語・ベトナム語・中国語・ビルマ語・マレー語・インドネシア語

対応可能な国内エリア

全国

Skype対応

会社の特徴

会社概要

私たちは日本企業の東南アジア・東アジア・アメリカへのグローバル展開をサポートします。

私たちは企業のグローバル展開・オンライン展開のサポート事例から得たノウハウと経験から、
下記の4つのカテゴリにてサービス提供します。

❖コンサルティング(プロジェクトマネージメント・フィジビリティスタディ含む)
→Mission:事業の"失敗の可能性を下げ、成功の可能性を上げること"

❖マーケティング(プロモーション含む)
→Mission:商品・サービスの"売る仕組み"と"売る計画"をつくること

❖グローバルエージェント(海外事業展開総合サポート)
→Mission:"海外事業のプロジェクトマネージャー"として、円滑に進めること

❖クリエイティブ(制作業務全般)
→Mission:グローバル・オンライン展開で"人とつながるデジタルコンテンツ"をつくること

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『 当社が大切にする3つこと 』

[“俯瞰位置から提案する会社”であること]

誰かの希望や悩みに対して、私たちは”私たちの頭“で考え、経験・ノウハウから提案します。

お客様の事業において、事業主・消費者ではない、真ん中に位置する私たちだからこそできる提案があります。

「お金をいただいたら言うことを聞く」ではなく、「お金をいただいたら貢献する」をモットーにした働きをします。


[“グローバル視点”を担うこと]

ひとつの価値観や、単一方向からの視野では何も決められません。

そのビジネスに関わる企業や人の”当たり前”を理解するため、思い込みに惑わされず、視点を変えながらグローバルである必要があります。

グローバル展開では日本人のアイデンティティに固執することなく、グローバルな視点の役割を担います。


[“会話”を大切にすること]

何よりも大切なことは、人との会話です。

言った言わないではなく、”伝わり合うこと”でのコミュニケーション充実度が事業の成功・失敗を決めるといっても過言ではありません。

当社が提供するサービスは多岐に渡り、一見バラバラなようですが、ミッションは貢献です。

“貢献とは何か?”を人との会話の中で探し、私たちができることを提供します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[ 事業内容 ]

◆海外進出総合トータルコンサルティングサポート

◆インターネット、ソーシャルネットワークサービスを利用したマーケティング、プロモーション、ブランディング、広告、宣伝、電子商取引に関わるコンピュータシステムの企画、開発、販売、保守及びコンサルティング

◆市場調査及び各種マーケティングリサーチ業並びにそれらのコンサルティング業務

◆広告代理業並びに企業の広告宣伝、販売促進及びマーケティングに関する企画・制作・コンサルティング

◆ウェブサイト、アプリケーションソフトウェアの企画、開発、制作、運用及び販売

◆映像、音楽等のデジタルコンテンツの企画、制作、運営、管理、配信及び販売

◆アパレル製品、服飾雑貨等の企画、デザイン、製造、販売及び輸出入

◆インターネットを利用した通信販売業及びそれに関するコンサルティング

◆個人及び企業に対するコーチング及び教育事業

◆イベントの企画及びプロデュース

◆店舗の企画、設計及び施工

◆不動産 越境販売プロモーション事業

◆前各号に附帯関連する一切の事業

会社の強み

  • BtoC型 海外進出支援


    私たちはグローバルチームとデジタルマーケティングチームを持っていることから、下記のマーケティング・
    クリエイティブサポートにより、"オンラインで商品・サービスを売る"という一連の施策サポートが可能です。

    ◆デジタルマーケティングサポート
    ◇コンテンツマーケティング
    ◇SNS運用代行/マーケティング全般
    ◇EC運用代行
    ◇クラウドファンディング運用代行
    ◇SEO強化サポート
    ◇Webプロモーション
    ◇インフルエンサープロモーション
    ◇現地メディアプロモーション
    ◇広告運用(リスティング広告・SNS広告など)

    [クリエイティブ]
    ◆サイト制作
    ◇ECサイト(越境含む)
    ◇多言語化サイト
    ◇LP制作
    ◆コンテンツ制作
    ◇商談用セールスドキュメント
    ◇スチール撮影
    ◇動画撮影・編集
    ◇アニメーション制作

  • 伴走型(一緒に考える・一緒に動く)コンサルティング・プロジェクトマネジメント


    事業計画/戦略の策定から、事業推進をサポート。
    海外進出の準備段階で、何をしたら良いのかがわからないというご相談が多くあります。
    私たちは指示待ちの姿勢ではなく、何をすべきかを共に考え、海外進出の基盤づくりからサポートします。

    そしてつくった事業計画や戦略を具体的にどのように実施するかを行動設計し、
    進出企業の"海外事業推進部"として、必要に応じてプロジェクトマネジメント役を担うこともいたします。

  • グループ会社 株式会社セカラボにより、バランスの良い進出支援を実現


    私たちダズ・インターナショナルから、生まれた海外進出支援企業 株式会社セカラボとのタッグにより、
    ダズ・インターナショナルだけではできない海外進出支援を実現。
    BtoB/BtoC、いずれの海外進出も包括的にサポート。

この企業にお問合せをする

0120-979-938電話相談窓口 : 平日10:00 -18:00

サポート内容

  • 情報収集段階
  • 進出検討中
  • 進出が決定している
  • 既に進出している

BtoC向け 海外デジタルマーケティング "企画・設計・管理" サポート

ジャンル: 海外進出総合支援海外進出戦略・事業計画立案海外進出コンサルティング海外視察翻訳海外市場調査・マーケティング販路拡大(営業代行・販売代理店探し)海外テストマーケティング・簡易調査海外向けEC決済海外ECモール出品代行ソーシャルメディアで海外展開海外WEBプロモーション海外広告・プロモーション海外向けECサイト構築多言語サイト制作海外現地PRイベント開催現地日本人向けプロモーション海外会社設立・登記代行現地不動産仲介海外現地人材教育グローバル人材育成助成金・補助金海外進出・海外展開資金の融資海外保険日本進出・日本法人設立

進出企業の商品(サービス)を現地消費者に購入してもらうための一連のデジタルマーケティング施策をサポートします。

デジタルマーケティングにより得られる効果はさまざまですが、企画・設計・管理が必要不可欠です。

下記、企画・設計により事業推進の基礎をつくることがとても大切です。

[企画・設計]
目的:商品・サービスの"売る仕組み"と"売る計画"をつくること
◆国選定:どこの国をターゲットに販売するのか。
◆ペルソナ選定:どんなターゲットペルソナに買ってもらうのか。
◆競合動向理解:競合企業の動向を知り、ユーザー行動・心理を理解し、販売・集客手法に反映
◆販売手法選定:どのような販売手法で販売するのか。(自社ECサイト?モール?リアル店舗?)
◆集客手法選定:どのような集客手法を実施するのか。(各種プロモーション・広告)
◆予算コスト・リソースの現況理解

策定した企画・設計をより効率の良いマーケティング活動にするためには、管理業務として予定と実際の成果を学習し、行動効率を改善し続ける必要があります。

[管理]
目的:企画・設計した"売る仕組み"と"売る計画"のPDCA改善・育成し続けること
◆目標指標(KPI/KGI)の設定と、定期予実管理を実施。計画の保全と調整をする中で、より現実的な計画に改善
◆インサイト(ユーザーのサイト/LP・SNS・モールなどのウェブ上の行動)を分析し、ユーザーの行動心理を学習

費用例

価格帯:

  • 0
  • 100
  • 200
  • 300
  • 400
  • 500
  • 600
  • 700
  • 800
  • 900
  • 1,000
  • 単位:万円
  • 情報収集段階
  • 進出検討中
  • 進出が決定している
  • 既に進出している

BtoC向け 海外デジタルマーケティング "制作・運用" サポート

ジャンル: 海外進出総合支援海外進出戦略・事業計画立案海外進出コンサルティング海外視察通訳翻訳海外市場調査・マーケティング企業調査・与信調査販路拡大(営業代行・販売代理店探し)海外テストマーケティング・簡易調査海外ECモール出品代行ソーシャルメディアで海外展開海外WEBプロモーション海外広告・プロモーション海外向けECサイト構築多言語サイト制作海外現地PRイベント開催現地アポイント取得代行現地日本人向けプロモーション

進出企業の商品(サービス)を現地消費者に購入してもらうための一連のデジタルマーケティング施策をサポートします。
効果的なデジタルマーケティング活動を進めていくためには、制作・運用が必要不可欠です。

下記、制作・運用を当社が行うことにより、一貫したデジタルマーケティング活動ができます。
主に下記の施策支援を行います。

[制作]
◆グローバル向けサイト
◆越境ECサイト制作
◆ランディングページ制作
◆グローバル向けコンテンツ制作(画像・動画など)
◆商談用セールスドキュメント

[運用]
◆ECモール運用代行
◆SNS運用代行
◆クラウドファンディング運用代行

費用例

価格帯:

  • 0
  • 100
  • 200
  • 300
  • 400
  • 500
  • 600
  • 700
  • 800
  • 900
  • 1,000
  • 単位:万円
  • 情報収集段階
  • 進出検討中
  • 進出が決定している
  • 既に進出している

BtoC向け 海外デジタルマーケティング "プロモーション・広告運用" サポート

ジャンル: 海外進出総合支援海外進出戦略・事業計画立案海外進出コンサルティング通訳翻訳海外市場調査・マーケティング企業調査・与信調査販路拡大(営業代行・販売代理店探し)海外テストマーケティング・簡易調査海外向けEC決済海外ECモール出品代行ソーシャルメディアで海外展開海外WEBプロモーション海外広告・プロモーション海外向けECサイト構築多言語サイト制作海外現地PRイベント開催現地アポイント取得代行現地日本人向けプロモーション海外会社設立・登記代行海外店舗・オフィス内装海外オフィスIT・ネット環境整備海外工場設立・工業団地・レンタル工場海外店舗出店・FC展開現地不動産仲介海外撤退・閉鎖レンタルオフィス・サービスオフィス海外企業との契約書作成・リーガルチェック海外税務・会計海外人材採用・紹介海外現地人材教育就労ビザ申請代行グローバル人材育成海外労務輸出入・貿易・通関海外保険日本進出・日本法人設立

進出企業の商品(サービス)を現地消費者に購入してもらうための一連のデジタルマーケティング施策をサポートします。
効果的なデジタルマーケティング活動を進めていくためには、効果的な集客施策が必要不可欠です。

下記、プロモーション・広告運用を当社が行うことにより、一貫したデジタルマーケティング活動ができます。
主に下記の施策支援を行います。

[プロモーション・広告運用]
◆SEO強化サポート
◆Webプロモーション
◆インフルエンサープロモーション
◆現地メディアプロモーション
◆広告運用(リスティング広告・SNS広告など)

費用例

価格帯:

  • 0
  • 100
  • 200
  • 300
  • 400
  • 500
  • 600
  • 700
  • 800
  • 900
  • 1,000
  • 単位:万円

実績

小売業(食品・化粧品・薬品)の海外販路開拓総合サポート

サポート内容:海外進出総合支援

実績内容

企業課題:越境ECサイトやECモールで販売したいが、市場調査やFDAなどの面倒な申請が必要で困っている。
解決:ざっくりだった"東南アジアで売りたい"の相談から、国の選定と市場調査を実施し、売る施策[EC販売・ウェブプロモーション(インフルエンサープロモーション)]として東南アジアでのマーケティングに着手、さらに各国のFDA申請代行サポートにより、販路開拓に貢献。

実施施策:
①市場調査+国選定
- 市場概況調査
- 法規制調査
- 競合調査
- 東南アジア各国の中から、対象国の絞り込み

②FDA申請代行
- FDA申請前事前調査
- FDA申請代行全般

③越境ECサイト制作全般
- 東南アジアエリア向けの越境ECサイト

④各国ECモール出品/運用代行
- Shopee・LAZADAのアカウント開設から始まり、運用代行全般

⑤ウェブプロモーション
- Instagram運用とプロモーション
- Facebook運用とプロモーション
- インフルエンサープロモーション

海外各国向け ブランディング総合サポート(お菓子メーカー)

サポート内容:海外進出総合支援

実績内容

企業課題:海外向けに新商品プロモーションを総合的に行っていきたいが、何から着手すべきかがわからない。
解決:商品だけにフォーカスするのではなく、会社理念や事業全体のビジョンの整理から着手。プロモーション施策を根底からつくり込んだ施策として細部まで対応。

実施施策:
①アイデンティティの抽出
- SWOT分析
- 企業理念・ビジョンの整理と見える化
②コンセプト・ビジネススキーム・価格設計の見直しと設計
- 経営環境分析
- ビジネススキーム設計
- ペルソナ設計
- ベネフィット設計
- 商流・利益構成の設計
③ビジュアルデザイン
- ロゴ・商品パッケージのデザイン制作
- サイト・LPの制作
④プロモーション
- デジタルマーケティングのプロジェクトマネジメント
- クラウドファンディングの実施(テストマーケティング)
- SNSタッチポイントの設計と運用
- リアル店舗でのプロモーション設計
- インフルエンサープロモーション

BtoB向け 海外現地セールスマーケティング改善

サポート内容:海外進出総合支援

実績内容

企業課題:アメリカ進出3年目、コロナの影響からセールスの不調が続いている。
解決:この施策により、販売代理店との取引見直しとデジタルマーケティング領域における見込み客の獲得ができた。

実施施策:
①自社戦略策定
進出しているアメリカでのこれまでの自社の実施状況・体制・コンセンサスはクリアになっているか?
- 自社現状分析と状況把握
- 資金計画
- 社内コンセンサス

②現地法人の目的整理
事業の構想・手法・目標はクリアになっているか?
- マーケティング設計:アメリカの、誰に(ペルソナ)に、何(ビジネスモデル)をさせたい?
- 現地市場の現況整理→市場調査(競合・ニーズ・企業信用調査・テストマーケティングなど)
- ビジネスモデル整理→販売スキームの構想・現地における4P構想

③業界精通者向け調査
アメリカにおける対象事業の"今"を知る業界精通者による見解・アドバイスを集めることにより、現地ニーズに合わせた販売計画や商品・サービスにカスタマイズしていくために必要な判断材料を揃えること
- 対象国の対象ビジネスについて業界精通者へヒアリング調査

④デジタルマーケティング強化
- マーケティング企画・設計
- サイト改変と更新業務の確立
- LP制作と更新業務の確立
- SNS運用業務の確立
- 定期インサイト分析から改善設計

企業情報

代表者氏名 林 奈緒美
従業員数 10名
URL https://does-inter.com
事業内容 私たちは日本企業のアメリカ・東南アジア・東アジアへのグローバル展開をサポートします。
"グローバル × デジタルマーケティング"を強みとし、グローバル展開に必要な下記4つのカテゴリにて、共に考え、行動する、伴走サポートをします。

[コンサルティングサポート]
❖Mission:事業の"失敗の可能性を下げ、成功の可能性を上げること"
◆海外事業推進プロジェクトマネジメント
◆事業計画/マーケティング企画の設計・戦略策定
◆市場調査
◇有識者調査
◇企業信用調査
◇競合調査/分析
◇自社調査/分析
◇消費者調査
◇パネル調査
◇現地テストマーケティング

[マーケティングサポート]
❖Mission:商品・サービスの"売る仕組み"と"売る計画"をつくること
◆デジタルマーケティングサポート
◇コンテンツマーケティング
◇SNS運用代行/マーケティング全般
◇EC運用代行
◇クラウドファンディング運用代行
◇SEO強化サポート
◇Webプロモーション
◇インフルエンサープロモーション
◇現地メディアプロモーション
◇広告運用(リスティング広告・SNS広告など)

[クリエイティブ]
❖Mission:グローバル・オンライン展開で"人とつながるデジタルコンテンツ"をつくること
◆サイト制作
◇ECサイト(越境含む)
◇多言語化サイト
◇LP制作
◆コンテンツ制作
◇商談用セールスドキュメント
◇スチール撮影
◇動画撮影・編集
◇アニメーション制作

[グローバルエージェント]
❖Mission:"海外事業のプロジェクトマネージャー"として、円滑に進めること
◆販売代理店探索〜交渉
◆現地企業マッチング
◆翻訳・通訳
◆申請・手続き業務(FDA・海外PL保険など)
◆法務・税務・人事・労務
主要取引先 ● 中小企業庁
● 札幌市経済観光局
● IBPC大阪
● クラウドサーカス株式会社
● ソースネクスト株式会社
● 株式会社大丸トレーディング
● 株式会社電通
● 株式会社東急エージェンシー
● 株式会社ニッポン放送
● 株式会社マッキャンエリクソン
● 帝人株式会社
● 株式会社新東通信
● 株式会社やまと蜂蜜
● 株式会社AER WORLD
● 株式会社ディー・エム広告社
● デジタルアスリート株式会社
● 株式会社Glowkey
● 株式会社Resorz
● リンカーズ株式会社
● AGGS CO.,LTD
● Amnet New York Inc.
● Beautynesia.id
● BLEZ ASIA Co.,Ltd.
● fabbit
● Global Partners Consulting Pte. Ltd.
● Go Global
● iCraft JPN VN 
● LIFE PEPPER, Inc.
● TREND POT NY,LLC
● WORKS JAPAN
● yathar Myanmar Co.,Ltd.
資本金 3,000,000円
設立年月日 2014年2月
所在地 【Tokyo Head Office】東京都新宿区西新宿3-3-13 西新宿水間ビル6F
【Tokyo Operation Office 】東京都新宿区市谷八幡町2-1 大手町建物市ヶ谷ビル3F
海外拠点情報 【Bangkok】
20/29 Soi Prommitr,Sukhumvit Rd.,Klongtan-nua,Wattana,Bangkok 10110Thailand
【HO CHi MiNH】
HO CHi MiNH 1st Fl, Viet Nga Building,23 Ton Duc Thang Street,District 1,  Ho Chi Minh City, Viet Nam
会社沿革/海外進出支援(アメリカ+アジア) × デジタルマーケティング

2006 - 2010[アメリカ・ニューヨークでの現地法人設立]
デジタルマーケティング事業・不動産販売業を通じて、アメリカエリアにおける幅広い業種との取引

2011 - 2015[海外進出支援]
これまでのアメリカでのビジネスネットワークを使った日本企業のアメリカ進出支援に従事
アメリカでの市場調査・法人設立・マーケティング(プロモーション)・イベント企画/出展サポートなどの支援に従事

2021 - 2023[海外進出支援 / 集中と選択]
海外進出支援形態の集中と選択に着手するため、株式会社セカラボを設立
企業にとって必要な支援を2社体制で包括支援

この企業にお問合せをする

0120-979-938電話相談窓口 : 平日10:00 -18:00

この企業を見た方は、こちらの企業も一緒に見ています

海外進出無料相談サービスの専門コンシェルジュにご相談ください。

カンタン15秒!無料相談はこちら