株式会社JTB

企業様の海外渡航をご支援します

サポート範囲
対応国 |
---|
対応ジャンル |
---|
対応可能な段階
|
対応可能な業種・業態 全業種 |
対応可能な会社規模 指定なし |
対応可能な言語 日本語、英語 |
対応可能な国内エリア 首都圏・北関東エリア |
オンライン対応 ○ |
会社の特徴
会社概要
事業内容
デジタルとヒューマンタッチが融合したソリューションにより、お客さまの期待を超える価値を⽣み出し、お客さまにとっての成果をお約束します。
私たちJTBグループの法⼈事業は、企業、教育機関、官公庁、⾃治体、各種団体を中⼼とするお客さまの様々な課題をともに考え、常に価値あるソリューションを提供することで、お客さまの課題解決と価値向上と豊かな社会の実現に貢献します。
旅⾏事業
届けたいのは「旅」そのものではなく、その「効果」
お客さまの様々な課題やニーズに対し、期待を超える価値や成果を創出するソリューションを提供できるビジネスパートナーを⽬指します。
地域交流事業
交流を創造することで社会課題解決と地⽅創⽣に貢献
地域にあるタカラ(資源)を掘り起こし、磨きをかけて、⼈が集まる元気な地域を⽇本全体のチカラ(活性化)につなげていきます。
コミュニケーション事業
「⼈×場所×交流×体験」を統合的に創造
ステークホルダーとのコミュニケーションシーンで、お客さまが抱える課題に対し、JTBグループのリソースを統合的にワンストップで提供します。
総務系ソリューション事業
総務⼈事系の課題に対し最適なソリューションを提供
⾃社従業員に対する労働環境マネジメントによる⽣産性の向上など、最適なソリューションでお客さまの持続的な企業価値向上に貢献します。
会社の強み
-
武器はソリューションの幅、人、総合力
時代が変わっても、成長する企業の姿は不変。
時代や社会環境の変化に伴い、企業の抱える課題やニーズは複雑化・多様化しています。しかし、どんなに時代が変わっても、成長するのは、モチベーションが高い社員が在籍する企業。そして、社内外を問わず、取引先や株主などのステークホルダーと強い絆で結ばれている企業ではないでしょうか。私たちは、「エンゲージメント」を大切にする提案で、企業課題の解決に取り組んでいます。
100年の歴史で培った専門性とノウハウ。
100年以上の歴史の中で、私たちは、旅を通じてたくさんの感動を提供してきました。そして、その歴史は、法人のお客さまの抱える課題に取り組んできた歴史でもあります。 社員旅行・報奨旅行、イベント、セミナー、国際会議、展示会、研修、組織開発……私たちは人と組織の課題に向き合い、従業員の意欲向上につながる数々の取組や、多彩なステークホルダーと強いエンゲージメントを結ぶための場を提供してきました。これにより、ミーティング&イベントを中心とするMICE※領域において、高い専門性と豊富なノウハウを蓄積、業界をリードしています。
MICE:Meeting(会議・研修・セミナー)、Incentive tour(報奨・招待旅行)、Convention(大会・学会・国際会議)、Exhibition(展示会)の頭文字をとった造語。
幅広いソリューションラインナップ。
現在では、旅行、ミーティング&イベント関連にとどまらず、企業課題のコンサルティングをベースに、販促・広告プロモーション、総務人事系サービス、スポーツビジネスまで、ソリューションの幅を広げています。お客さまの業種も、規模も問いません。あらゆる企業の課題に、私たちは、エンゲージメントの観点から解を導いています。
お客さまの課題に真摯に向き合う、志ある社員。
私たちの強みの源泉は、間違いなく「人」。それぞれが専門性を持ちつつ、お客さまに感動を提供したいという想いで共通する社員たちです。社員は、お客さまを理解し、深いリレーションを築くことに努め、お客さまの課題と到達したいゴールから施策を考えていきます。そして、机上の提言だけ、商品・サービスの提案のみに終わらず、イベントや旅行当日のオペレーション、さらには事後の効果検証までを責任を持って担当します。
国と組織を越えた協業。デジタル×ヒューマンタッチ。
そんな約29,000名のグループ社員が国境や組織を越えて連携し、ワンストップでソリューションを提供。多彩な商品・サービスをお客さまの課題に応じて組み合わせることで、単体では解決の難しい課題にも対応できます。 さらに、この強いヒューマンタッチに、最先端のAI、ロボットといったデジタル、ICTを融合させたソリューションも数多く提供しています。
企業情報
代表者氏名 | 髙橋 広行 |
---|---|
従業員数 | 23,785名(グループ全体 2021年3月31日現在) |
URL | https://www.jtbbwt.com/business/ |
事業内容 | ・旅行事業 ・コミュニケーション事業 |
主要取引先 | 国内外の一般法人様、学校法人様、自治体様など多数。 |
資本金 | 100000000 |
設立年月日 | 1963年11月12日(創立年月日 1912年3月12日) |
所在地 | 【グループ本社】東京都品川区東品川二丁目3番11号 |
JTBグループは2022年創立110周年を迎えます |
1912年ジャパン・ツーリスト・ビューロー創立 1963株式会社日本交通公社設立 2012年創立100周年 |
---|

担当者から一言
私たちJTBグループは、「エンゲージメント」を大切にした提案で、その解決を目指します。
私たちは長い歴史の中で、
お客さまの課題に向き合い、企業が社内外のステークホルダーとコミュニケートし、
強い「絆」を結ぶためのさまざまな場を創造してきました。
現在は、旅行やミーティング&イベントだけではなく、
多彩な領域に、ソリューションの幅を広げています。
そして、専門性と高い志を持った29,000名の社員が、お客さまの一つひとつの課題に対して、
多彩な商品・サービスを組み合わせることで、オンリーワンのソリューションをワンストップで提供しています。
川邉安行