株式会社インターブックス

品質重視の翻訳はお任せください l 世界85か国語対応スピード対応 l 24時間365日オンライン受付

サポート範囲
対応国 |
---|
対応ジャンル |
---|
対応可能な段階
|
対応可能な業種・業態 全業種、飲食、製造、IT・通信、アパレル、卸売・小売、宣伝・広告、サービス、不動産、医療・福祉、インフラ、研究、農林水産、その他 |
対応可能な会社規模 指定なし |
対応可能な言語 日本語、英語(米国式、英国式)、中国語(大陸式、香港台湾式)、韓国語、ドイツ語、フランス語(フランス、カナダ)、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語(ポルトガル、ブラジル)、ロシア語、アラビア語、ヒンドゥー語、ベトナム語、インドネシア語、タイ語、その他全世界言語 |
対応可能な国内エリア 日本および、全世界 |
オンライン対応 ○ |
会社の特徴
会社概要
■正式商号
株式会社インターブックス
英語名称:Interbooks Co., Ltd.
サービスブランド:翻訳商社 ※登録商標(登録第6261960号)
■本社
〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目5-10 九段クレストビル2F
■代表者
代表取締役 松元 洋一
■スタッフ
・セールス&マーケティング 5名
・プロジェクトマネージャ 25名
・QA 5名
・バックオフィス 5名
・翻訳者 2,500名(85か国語)
・チェッカー 600名(85か国語)
■取得認証
・ISMS(Information Security Management System:情報セキュリティマネジメントシステム)の国際規格「ISO/IEC 27001:2013」および国内規格「JIS Q 27001:2014」
・ISO17100(翻訳サービスの国際規格)
■資格
・全省庁統一資格
・日本貿易振興機構(JETRO) 競争参加資格
■所属団体
・一般社団法人 日本翻訳連盟(JTF)
・一般社団法人アジア太平洋機械翻訳協会(AAMT)
・特定非営利活動法人 日本知的財産翻訳協会(NIPTA)
・東京商工会議所
■その他
・XTRF(翻訳マネジメントシステム)運用
会社の強み
-
世界85か国・多言語対応
英語、中国語、韓国語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語、ほか世界120言語に対応。
-
ネイティブ・高品質・スピード対応
長年の経験と豊富な実績、高い専門性を誇る最高峰のプロ翻訳者2,500名超とスタッフがスピーディーに対応。
-
豊富な実績・経験にもとづく提案力
契約書、ホームぺージ、チラシ、パンフレット、プレゼン資料、報告書、申請書、その他対応実績10,000件超。
企業情報
代表者氏名 | 松元洋一 |
---|---|
従業員数 | 40 |
URL | https://www.interbooks.co.jp/ |
事業内容 | ■標準サービス ・翻訳サービス ・校閲・校正サービス ・DTP・印刷・製本サービス ・出版サービス ・通訳エスカレーション ■対応言語 2500名を超える最高峰のプロ翻訳者とともに、世界85か国語の高品質な翻訳をワンストップでお届けします。 英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語、ロシア語、アラビア語、タガログ語、ベトナム語、タイ語、インドネシア語、ヒンディー語、その他世界85言語に対応しています。 ■対応分野 ・金融/財務 ・法律/法務 ・IT/ソフトウェア ・製造/技術 ・医療/医薬 ・ビジネス全般 ・インバウンド ■対応文書 【金融・財務分野】 マーケットレポート、ファンドレポート、アニュアルレポート、IRレポート、アナリストレポート、信用調査レポート、決算報告書、監査報告書、会計報告書、等。 【法律・法務分野】 機密保持契約書、秘密保持契約書、取引基本契約書、業務委託契約書、金銭消費貸借契約書(融資契約書)、リース契約書、売買契約書(譲渡契約書)、供給契約書(購買契約書)、賃貸借契約書、委任契約書、株式引受契約書、労働契約書、試用契約書、身元保証契約書、出向契約書、労働派遣契約書、誓約書、覚書、等。 【IT・ソフトウェア分野】 サービスマニュアル、オンラインマニュアル、リファレンスマニュアル、ヘルプマニュアル、情報セキュリティマニュアル、金融システムマニュアル、品質マニュアル、オペレーションマニュアル、ウェブマニュアル、保守マニュアル、システムマニュアル、等。 【製造・技術分野】 マニュアル、技術評価書、MSDS(化学物質安全性データシート)、技術資料、製品仕様書、製品カタログ、パンフレット、チラシ、保守総合管理システム論文、製造販売許可証、化学論文、品質環境マニュアル、欧州規格、DIN規格、学会資料、試験成績書、装置説明書、スペックシート、設計図、図面、品質保証基準、技術発表リリース、サービスガイド、等。 【医療・医薬分野】 医学論文、論文抄録、薬事申請書、カルテ、診断書、臨床診断書、問診票、医学会資料、試験報告資料、FDA資料、医療用品規定、病院規定、医療用品規定、医療器具規格書、医療機器取扱説明書、学術情報アンケート、ドクターアンケート、試験使用約款、PCRキット製品カタログ、等。 【ビジネス全般】 ホームページ、ランディングページ、ECサイト、チラシ、パンフレット、カタログ、ニュースリリース、プレスリリース、広告文、 会社案内、製品案内、サービス案内、会社概要、プレゼン資料、サービス案内資料、調査概要書、成績証明書、卒業証明書、各種届出書、各種申請書、調査研究資料、営業研修資料、SNS投稿記事、調査レポート、ハンドブック、ビジネスレター、新聞記事、等。 【インバウンド分野】 観光ガイド、観光マップ、観光アプリ、メニュー、案内表示、館内規則、利用規則、利用契約書、ホームページ、ランディングページ、ECサイト、バナー広告、案内、パンフレット、チラシ、PR動画、販促記事、SNS投稿記事、フリーペーパー、看板、ディスプレイ、等 ■取得済み認証 ・ISMS(Information Security Management System:情報セキュリティマネジメントシステム)の国際規格「ISO/IEC 27001:2013」および国内規格「JIS Q 27001:2014」 ・ISO17100(翻訳サービスの国際規格) ■所属団体 ・一般社団法人 日本翻訳連盟(JTF) ・一般社団法人アジア太平洋機械翻訳協会(AAMT) ・特定非営利活動法人 日本知的財産翻訳協会(NIPTA) ・東京商工会議所 |
主要取引先 | ・メーカー ・商社 ・小売 ・金融 ・サービス ・ソフトウエア・通信 ・マスコミ ・官公庁・公社・団体 ・学校法人 ・医療機関 ・法律事務所 等 |
資本金 | 10,000,000円 |
設立年月日 | 1991年2月18日 |
所在地 | 【東京本社】東京都千代田区九段北1丁目5-10 九段クレストビル2F |
代表取締役 |
1991年2月大学のサークル仲間と前身会社を設立。当時海外で普及してきたアップル社のマッキントッシュコンピューターを使って多言語環境で何か面白いことができないかと考えたのが、立ち上げのきっかけ。 |
---|

担当者から一言
豊富な業界経験を有する日本人、ネイティブスタッフが、金融、法律、IT、工業、医薬などそれぞれの【専門分野】および、英語、中国語など【専門言語】で手厚くサポートします。
「外国語や外国語人材を扱うお客様企業の一部門のような立ち位置で、翻訳、通訳、多言語人材その他”言語まわり”に関するお悩み事やお困り事に対応、そのソリューション検討ステージからお手伝いさせていただく」という、「顧客サポート(CS)に重きを置いたグローバルビジネス支援サービス」を提供しています。
「言語のプロフェッショナルが集う産業翻訳の専門会社」として、お客様の国際コミュニケーションを強力にバックアップします。
福角和憲