ネットワーク構築も可能! 海外ビジネスセミナー活用のメリット・デメリット

掲載日:
海外ビジネスを検討中の企業がまず行うことは「情報収集」でしょう。情報はビジネスを行う上での核となりますので、もちろん重要です。ただし、情報にもまして重要なものもあります。それは「ネットワーク」です。
日系企業やローカル企業問わず、現地ビジネスに精通した方や企業とネットワークを持つことは、海外ビジネスを成功させる上で非常に重要です。また、海外進出した後も、志を共にする仲間を築くことはビジネス運営上でも様々なメリットをもたらしてくれるでしょう。
そんなネットワーク構築を情報収集と同時に行う方法があります。それが「海外ビジネスセミナーへの参加」。本記事では、そんな海外ビジネスセミナーの活用メリットをまとめました。是非ご参考にしてください。
目次
- ◆ 海外ビジネスセミナー活用の3つのメリット
- メリット1:海外ビジネスの専門家と繋がることができる
- メリット2:進出企業ネットワークが構築できる
- メリット3:質の高い情報を取得できる
- ◆ 海外ビジネスセミナー活用の2つのデメリット
- デメリット1:セミナーの選定が難しい
- デメリット2:コストがかかる
- ◆ まとめ
◆ 海外ビジネスセミナー活用の3つのメリット
メリット1:海外ビジネスの専門家と繋がることができる
海外ビジネスセミナーに登壇する講師は、海外ビジネスを支援している専門家になります。こうした専門家と繋がることは、海外ビジネスを推進していく上で必要不可欠です。よほどの大企業でない限り、他社のサポートを受けずに海外進出を実現することは難しいでしょう。
海外ビジネスセミナーの場合は、セミナー終了後に名刺交換する機会が設けられることが多いです。そうした際に、自社の抱える課題について直接相談することができるかもしれません。コンサルタントなどは、面談にも費用がかかるケースもあるため、こうした機会は貴重ともいえます。後日メールなどで、相談することも可能となるでしょう。セミナーの内容によって、その講師の実力なども感じることができるため、専門家とのネットワークを構築する方法としては、最適といえます。
また、こうした海外ビジネスの専門家は、現地に拠点をおいているケースが多く、会うことが難しいケースが多いです。しかし、セミナー登壇に併せて帰国するケースがあるため、日本で行われるセミナーでは、普段なかなか会うことのできない海外現地の専門家を直接会うことできるのもメリットです。
メリット2:進出企業ネットワークが構築できる
海外ビジネスセミナーを聴講しに来ている企業は、基本的に海外ビジネスを検討・実行している企業です。いわば、御社の同志とも言える存在で、既に御社よりも検討が進んだ状況にいる方もいらっしゃるでしょう。
セミナーの始まる前や休憩時間、終了後に思い切って名刺交換をしてみましょう。思わぬビジネスに繋がることもありますし、自社が持っていない情報を得ることもあるでしょう。こちらもセミナー参加の大きなメリットと言えます。
メリット3:質の高い情報を取得できる
実際に海外ビジネスの専門家の言葉で、海外ビジネスの情報やノウハウを学ぶことができることも大きなメリットです。インターネットの普及などで、情報の取得は容易になっています。しかし、インターネット上では公開されていない情報も少なくありません。そして、そうした情報こそ、海外ビジネスの成否を分ける貴重な情報と言えるでしょう。
◆ 海外ビジネスセミナー活用の2つのデメリット
デメリット1:セミナーの選定が難しい
日本企業の海外進出が加速することに伴って、海外ビジネスセミナーの数も増えてきています。そのため、参加すべき有益なセミナーの選定が難しくなってきている状況があります。
例えば、自社サービスを売り込むために開催されている内容の薄いセミナーなども少なからず存在しています。また、網羅されているサイトなども少ないため、常に情報センサーを張り巡らせていないと、セミナーの開催情報も漏れてしまいかねません。
デメリット2:コストがかかる
セミナー参加にはコストがかかります。例えば、有料セミナー。内容の濃いセミナーは数万円を超える値付けがされているケースも少なくありません。
また、無料セミナーであっても、時間コストが掛かるのがセミナー参加です。指定の時間・場所を訪れなければなりませんし、そこで数時間拘束されることになります。情報収集が容易になったことから考えると、決して効率のいい情報収集方法ではありません。
◆ まとめ
いかがでしたでしょうか? 海外ビジネスの検討段階も大詰めに入ると、ネットワーク構築が急務になってきます。そうした際に海外ビジネスセミナーに参加することは、海外ビジネスの情報を取得すること以上に多くのメリットがあります。是非、参加をご検討してみてください。なお、下記ページでオススメの海外ビジネスセミナーをご紹介しています。ご活用ください。
https://www.digima-japan.com/seminar/
この記事が役に立つ!と思った方はシェア
海外進出相談数
27000
件突破!!
最適サポート企業を無料紹介
コンシェルジュに無料相談