フローもストックも完全網羅! 便利で使える「海外ビジネス情報サイト」厳選4選

便利で使える「海外ビジネス情報サイト4選」と題して、海外ビジネスの情報収集に最適な4つのメディアをご紹介します。
ビジネスの情報は常に移り変わっています。それは海外ビジネスにおいても同様です。そしてあらゆる情報は「フロー型」と「ストック型」に分けられます。
フロー型の情報とは、その名の通り〝流れていく情報〟で、最新かつ瞬間的あるいは短期的に活用される情報を指し、代表的な例としてはニュースなどがあります。対するストック型の情報とは、〝蓄積される情報〟で、情報資産として蓄積することで活用される情報を指します。
これは海外ビジネスに限ったことではありませんが、情報収集をするにあたっては、それらの「フロー」と「ストック」のいずれの情報も確認および活用していくことが重要です。
本テキストは、海外ビジネスに関するフロートとストックの両方の情報を収集できるWEBサイトを4つご紹介します。それぞれの評価や良い点・悪い点などもまとめています。あなたの海外進出の情報収集にぜひ活用してください。
▼フローもストックも完全網羅! 便利で使える「海外ビジネス情報サイト」厳選4選
- 1. 独立行政法人「JETRO」(日本貿易振興機構)
- 2. アジア経済ニュース「NNA ASIA」
- 3. 外務省ホームページ | 「国・地域」
- 4. 海外ビジネス支援プラットフォーム「Digima〜出島〜」
▼アナタの海外ビジネスを成功させるために
1. 独立行政法人「JETRO」(日本貿易振興機構)

日本企業の海外進出に関するデータが豊富
情報量:★★★★★ 探しやすさ:★★★ 読みやすさ:★★★ 更新頻度:★★★★★ 良い点:全世界に拠点を持ち、情報の網羅性がある 悪い点:記事数も記事の文章量も多く、必要な情報を抽出するのに時間がかかる。文章も固めで難しい。
独立行政法人である「JETRO(Japan External Trade Organization)」(日本貿易振興機構)は、貿易・投資促進と開発途上国研究を通じ、日本の経済・社会の更なる発展に貢献することを目指している機関です。
世界に70ヵ所の海外事務所を持ち、約40の国内拠点から成る国内外ネットワークをフルに活用し、対日投資の促進、農林水産物・食品の輸出や中堅・中小企業等の海外展開支援に取り組んでいます。世界のビジネスニュース(通商弘報)や、世界各国の統計情報・法律情報などが網羅されています。
2. アジア経済ニュース「NNA ASIA」

海外の経済ニュースに特化した海外ニュースメディア
情報量:★★★★★ 探しやすさ:★★★ 読みやすさ:★★★★ 更新頻度:★★★★★ 良い点:日本企業の進出情報などが豊富。 悪い点:有料サービスである点。ニュース報道が中心のため、データやノウハウ記事などは少ない。また、アジアに特化している。
共同通信グループの株式会社エヌ・エヌ・エーが運営する「海外の経済ニュース」に特化したニュースメディアです。
情報量・更新性など、申し分なく、有料サービスを活用し、使いこなすことができれば、海外ビジネス関連のニュースを一通り収集することができます。
2. 外務省ホームページ | 「国・地域」

世界各国の国・地域の基礎データ&最新トピックを網羅
情報量:★★★★★ 探しやすさ:★★★★ 読みやすさ:★★★★ 更新頻度:★★★ 良い点:世界各国の国・地域の基礎データおよび最新トピックが掲載されている 悪い点:基本的なデータはほぼ網羅されているが、よりニッチな情報に関しては、国によってややばらつきが多い印象
国の行政機関である「外務省」のホームページ。海外の安全情報や海外出張者および中人員向けの安全対策マニュアルなども記載されている「外務省 海外安全ホームページ」もありますが、今回は世界中の国・地域の基礎データを網羅している、外務省ホームページの「国・地域」メニューをピックアップします。
アイウエオ順に、各国の一般事情、政治体制・内政、外交、経済、二国関係などの、いわゆるストック型の基礎データに加えて、時事的なフロー型の最新のトピックも随時掲載されています。
調べたい国の基本情報から最新情報までひととおりチェックできる非常に便利なデータがストックされているページとなっています。
3. 海外ビジネス支援プラットフォーム「Digima〜出島〜」

海外進出に関するあらゆる情報とサービスを提供
情報量:★★★★ 探しやすさ:★★★★ 読みやすさ:★★★★★ 更新頻度:★★★★★ 良い点:民間視点で分かりやすく、必要な情報を取り出しやすい。 悪い点:情報量、更新量も増加しているが、上記2媒体に比べると少ない。
手前みそで恐縮ですが、最後にご紹介したいのは、私たち海外進出支援プラットフォーム「Digima〜出島〜」です。民間として独自のメディアを運営し、現地メディアによる最新の海外ビジネスニュースやプロの専門家によるコラムや実践的なノウハウを配信しています。
海外ビジネスに関する相談を20,000件以上受けてきた実績に基づき、海外ビジネス成功に必要な情報・ノウハウを抽出。日本企業のグローバル化をサポートすることを最大のミッションとしている民間最大の海外ビジネス支援プラットフォームです。
4. 優良な海外進出サポート企業をご紹介
御社にピッタリの海外進出サポート企業をご紹介します
今回は「海外ビジネス情報サイト4選」と題して、海外ビジネスの情報収集に最適な4つのメディアをご紹介しました。
海外ビジネスを検討する上で、もっとも重要かつ基本的な施策は「情報収集」です。常日頃から、海外現地の最新ニュースや情報に触れることはもちろん、競合他社の海外進出動向にも気を配っているとよりベターです。
今回ご紹介したメディアがアップデートする情報をチェックしながら、可能であれば、様々なセミナーや展示会に足を運ぶことでも有益な情報が入手できるのでオススメです。
「Digima〜出島〜」には、厳選な審査を通過した、様々な支援を行う優良な海外進出サポート企業が多数登録しています。
「海外へ進出したいが何から始めていいのかわからない」「海外進出の戦略立案から拠点設立、販路開拓までサポートしてほしい」「海外ビジネスの事業計画を一緒に立てて欲しい」…といった海外ビジネスにおける様々なご質問・ご相談を承っています。
ご連絡をいただければ、海外進出専門コンシェルジュが、御社にピッタリの海外進出サポートサポート企業をご紹介いたします。まずはお気軽にご相談ください。
(当コンテンツの情報について)
当コンテンツを掲載するにあたって、その情報および内容には細心の注意を払っておりますが、掲載情報の安全性、合法性、正確性、最新性などについて保証するものではないことをご了承ください。本コンテンツの御利用により、万一ご利用者様および第三者にトラブルや損失・損害が発生したとしても、当社は一切責任を負わないものとさせていただきます。
海外ビジネスに関する情報につきましては、当サイトに掲載の海外進出支援の専門家の方々に直接お問い合わせ頂ければ幸いです。
この記事が役に立つ!と思った方はシェア
海外進出相談数
27000
件突破!!
最適サポート企業を無料紹介
コンシェルジュに無料相談
この記事をご覧になった方は、こちらの記事も見ています
コンシェルジュに無料相談する
入力1
入力2
確認
送信
もっと企業を見る