アメリカで売れる日本製品とは?人気の商品カテゴリー5選と4つの戦略を解説
本記事では、アメリカ市場で高い評価を受け、消費者に支持されている「アメリカで人気の売れる日本製品」について詳しくご紹介します。
現地で人気の日本製品の商品カテゴリーに加えて、アメリカで売れるための4つの戦略、さらにはアメリカ市場で成功している日本企業の事例を通して、アメリカで売れるためのポイントを解説していきます。
アメリカ市場への進出を検討している日本企業にとって、実践的なヒントを得られる内容となっています。ぜひ最後までお読みください。
▼ アメリカで売れる日本製品とは?人気の商品カテゴリー5選と4つの戦略を解説
1. 日本製品の「品質」「信頼性」「独自性」がアメリカで評価されている
アメリカ市場において日本製品はどのような評価を受けているのでしょうか? 結論から言えば、多くの日本製品が、アメリカの消費者から高い評価を得ています。
ここでは、アメリカ市場において日本製品が高い評価を得ている理由と背景について解説します。
アメリカ人にとって日本製品は信頼できるブランドの象徴
従来より、アメリカ市場における日本製品は、「高品質」「信頼性」「独自性」の3つの面で、現地消費者に高く評価されてきた歴史があります。こうした評価は、近年の日本カルチャーの浸透とともにさらに強まっており、アメリカ人にとって、日本製品は信頼できるブランドの象徴となりつつあると言っても過言ではありません。
その背景には、日本のアニメやゲームがNetflixなどのストリーミングサービスを通じて手軽に楽しめるようになったことが挙げられます。これにより日本のポップカルチャーへの関心も急速に広がっているのです。
また、2013年に和食がユネスコの無形文化遺産に登録されたことで、日本食への関心が世界的に高まりました。結果、アメリカの消費者の間でも日本食の人気が急上昇し、スーパーで寿司や味噌などの日本食品が手軽に購入できるようになっています。
このように、アメリカの消費者は日常的に日本の文化に触れる機会が増え、それが日本製品全体への親近感や信頼感を高めていると言えるでしょう。
アメリカでは「品質」「信頼性」「独自性」という強みを持つ日本製品が、ますます注目を集め、消費者の間で確固たる地位を築きつつあるのです。
2. アメリカの消費者が共感できる価値観を提案することがトレンド
アメリカ市場における日本製品の評価に続いては、アメリカ市場における最新の消費者トレンドと、日本企業が意識すべきことについて解説します。
近年、アメリカ市場では消費者の価値観が多様化しており、特に健康志向や持続可能性に対する関心が急速に高まっています。このようなトレンドは、企業が市場で成功するために欠かせない要素となっているのです。
企業理念やコンセプトに社会貢献を目的とした活動を組み込む
アメリカでビジネスを行う場合、企業理念やブランドコンセプトに社会貢献を目的とした活動を組み込む必要があります。
アメリカ市場では近年ウェルネスや健康志向が高まっており、持続可能な商品への関心や、テクノロジー製品の需要が増加しています。
また自然や人権にも配慮した企業やブランドの人気が高く、多少、商品価格が高くなっても自身が納得する活動を行う企業の商品しか購入しない…と考える消費者も少なくありません。そのためライフスタイルと製品の関連性が非常に重要となるのです。
ウェルネス系のアパレルブランドを例に挙げてみましょう。
この場合健康志向の高い消費者がターゲットとなります。そして商品を売るにあたって企業が注意すべきことは多岐に渡ります。
衣類に化学繊維などの自然に悪影響のある素材などを利用しないことや、着心地が良く繰り返し長期間着用できること、さらには作業に従事する労働者の人権を守るなど、人にも環境にも配慮していることを消費者にアピールする必要があります。
それに付随して、ワークアウトや健康的な食事のコンテンツに関する情報発信や、ランニングやヨガイベントを企画するなど、ブランドのコンセプトに合わせたライフスタイルの提案を行うことも効果的とされています。
アメリカ市場で成功するためには、単に製品を提供するだけでなく、消費者が共感できる価値観やライフスタイルを提案することが必要であり、それによって自社ブランドの信頼性と支持を得ることが可能になるのです。
3. アメリカで人気の日本製品カテゴリー5選
アメリカ市場において、日本製品の人気はさまざまなカテゴリーに渡って広がっています。特に食品・飲料、美容・スキンケア、家電製品、ファッション、そして玩具・ホビーなどの分野では、日本独自の高品質やユニークさがアメリカの消費者に評価されています。
ここでは、それらのカテゴリーで日本製品がどのように注目され、どのような背景から支持を集めているのかを詳しく解説していきます。
① 食品・飲料
アメリカで日本食は非常に健康的な食事であると考えられており、現在、日本食がブームとなっています。それに伴い日本の調味料(醤油、わさび、出汁、テリヤキ・トンカツなどのソース類)や、健康志向な食品(抹茶、豆腐、味噌など)の人気が高まっています。
「アンチエイジング効果」や「腸内環境の改善」など、食材から良質な栄養分を得ることは、健康への意識が高いアメリカの消費者にとって興味深いカルチャーとなっています。
また日本酒や梅酒、アサヒやキリンなどの日本ブランドのビールなどの酒類もリカーショップで気軽に購入でき、ちょっとした特別な日に日本のお酒を飲むアメリカの消費者も存在します。
② 美容・スキンケア、コスメ
日本の美容やスキンケア、コスメに注目するユーザーも増えています。SNSのヘビーユーザーである若い層が、近年では特に日本の美容商品に興味を持っています。
アメリカでSISEIDO(資生堂)は高級スキンケアブランドとして、以前より地位を確立していますが、若いユーザーにはCANMAKE Tokyoなどのプチプラにも関わらず高品質かつ、可愛くおしゃれなパッケージデザインにより人気を博しています。
近年アメリカでは、日本の美容・コスメグッズが手に入りやすく、SNSでバズったアイテムが人気になるという風潮があります。
③ 家電製品
高品質で技術力が高いとされる日本の家電製品(炊飯器、温水洗浄便座など)も人気が高いアイテムとなります。
日本ブランドということの信頼性と、アメリカ現地のブランドや、他国のブランドと比べると商品寿命が長いということが注目を集める要因となっています。
特に現在は炊飯器が人気となっています。以前までは、アジア系の家庭にしかなかった炊飯器ですが、近年ではAmazonやコストコで簡単に購入することができ、炊飯器の便利さと手軽さ、手頃な価格から購入に踏み切るアメリカの消費者が増加しています。
④ ファッション・アパレル
アメリカにはないユニークなデザインや、人気アニメやキャラとのコラボレーションなどにより、日本のファッションに興味を示すアメリカ消費者も少なくありません。
さらに日本の衣類は高品質であるということから、デザインだけには留まらず、着心地や素材の強度を気にする消費者からも支持されています。
特に人気を博している日本のアパレルブランドはユニクロです。
ユニクロでは「デザイン性」「快適さ」「機能性」「素材の良さ」などから、アメリカ市場で高く評価されています。最近では実店舗も増えており、ユニクロを通じて今後さらに日本のファッション・アパレルが注目を浴びる可能性も高いでしょう。
⑤ 玩具・ホビー
アメリカでは特に日本のアニメやゲームから強い影響を受けており、人気がある玩具やホビー商品(フィギュア、プラモデル、ビデオゲームなど)はプレミア商品となる場合もあります。
「マリオ」や「ポケモン」「ゼルダの伝説」といった人気ゲームを提供する任天堂の人気は確固たるもので、ゲームに関連したグッズの売上も高く、アメリカの消費者にとって欠かすことのできない日本カルチャーであると言えるでしょう。
4. アメリカ市場で「日本製品として売れる」ための4つの戦略
アメリカ市場で「日本製品として売れる」ためには、当然、単に商品を輸出するだけでなく、現地の消費者のニーズに合わせた戦略が求められます。
ここでは、ターゲティング、ブランドポジショニング、デジタルマーケティング、そしてローカライゼーションに焦点を当て、アメリカ市場で日本製品を効果的に展開するための4つの戦略について解説します。
① ターゲティングの特定
日本製品が特に人気のあるアメリカ消費者の層を特定し、ターゲティングの戦略を考えましょう。
先ほどお伝えしたカテゴリーから例えると、ユニクロは日本では若い消費者や学生でも気軽に購入することができる価格帯ですが、アメリカの場合プチプラブランドという認識ではありません。
アメリカでは、Forever 21やOLD NAVYなどの本国ブランドがユニクロよりもプチプラであるため、日本とアメリカではユニクロに対するブランドイメージが異なります。
ですが、高品質な商品と販売価格から考えると、アメリカでも十分にコストパフォーマンスの良いブランドであることに変わりはありません。
ただ、ターゲットが日本とアメリカでは異なるということを理解する必要があります。
② ブランドポジショニングの位置付け
日本製品をアメリカ市場でどのように位置づけるべきかを考えましょう。
日本製であることや、日本基準を満たした高品質で信頼できる商品であることなど、日本ブランドの良いイメージを強調するようにしましょう。
特にキャラクターやアニメ、ゲームなどの場合、アメリカにおける地位は確固たるもので、日本製であるのであれば間違いない。というようなイメージが強くなります。
コミコンやアニコンなどもアメリカ各地で開催されており、キャラクターやアニメ、ゲームなどの日本文化に興味がある場合、アメリカ国内で実際に体験できる機会も増えてきており、アメリカの消費者にとってより身近に感じれるようになってきています。
③ デジタルマーケティング戦略の策定
SNSやUGC(=User Generated Content / 消費者自身が作成し、SNSやレビューサイト、ブログなどに投稿するコンテンツ)の活用、インフルエンサーとのコラボレーション、広告キャンペーンの実施を行いましょう。
各SNSに対応したコンテンツの作成、UGC(ユーザー生成コンテンツ)の活用、アメリカ国内で活躍するインフルエンサーとコラボレーションを行う、Web広告の実施など、アメリカ市場向けのマーケティング戦略を考えましょう。
④ アメリカ向けのローカライゼーションの実施
商品パッケージや、価格設定、プロモーション方法のローカライゼーションが必須となります。
アメリカと日本の消費者が好むパッケージデザインは、両者で異なる可能性が高くなります。
アメリカで日本のパッケージデザインをそのまま活用してしまうと、アメリカの消費者からは全く目を向けられない可能性もあります。
また輸入品となるので、価格が高くなる場合もあるかと思いますが、アメリカで販売する競合他社の価格帯をリサーチし、相応しい価格設定にできるようにしましょう。
プロモーション方法もアメリカの消費者から注目を集めるものでなければなりません。
これら全てをローカライゼーションし、しっかりとアメリカ消費者に向けた施策を行うことがアメリカでのビジネスを成功へと導く鍵となります。
5. アメリカで売れた日本製品の成功事例
アメリカ市場では、日本の企業がその独自の強みを活かし、成功を収めている例が数多く見られます。特に、日本ブランドの「品質の高さ」や「革新的なアイデア」が消費者に評価され、現地市場において確固たる地位を築いています。
ここでは、UNIQLO(ユニクロ)とNissin(日清食品)という日本企業の成功事例を通じて、アメリカ市場で日本製品がどのように受け入れられているのか、その具体的な戦略と成果について見ていきましょう。
「UNIQLO(ユニクロ)」手頃な価格の高コスパなブランドとしての地位を確立
UNIQLO(ユニクロ)は、アメリカ市場で「手頃な価格で高品質なブランド」として強い支持を得ています。
日本では「プチプラ」として若者に人気のあるユニクロですが、アメリカでは同価格帯の競合(Forever 21やOLD NAVYなど)と比較して、より高品質な選択肢として認識されています。これにより、アメリカでは「手頃な価格で高コスパなブランド」としてのポジションを確立することができたのです。
また、ユニクロは独自の機能性素材を活用した商品で差別化を図っています。ヒートテックやエアリズムといった機能性アイテムは、寒暖の差が激しいアメリカの気候に適しており、多くの消費者に支持されています。そのシンプルかつ機能的なデザインは、さまざまなライフスタイルに対応できるため、幅広い消費者層から人気を得ています。
「Nissin(日清食品)」現地消費者の好みに合わせた味を追求
Nissin(日清食品)は、手軽さとリーズナブルな価格が魅力のカップ麺でアメリカ市場で成功を収めました。
その調理の手軽さが消費者に受け入れられ、オリジナルのフレーバーだけでなく、アメリカ市場向けに現地の好みに合わせた新しい味も提供。特に、MSG(グルタミン酸ナトリウム)を使用せず、健康志向の消費者にも対応したことが評価されています。
さらに、アジア食品店だけでなく、主要なスーパーでも入手可能にし、手軽に購入できる点が人気の要因とされています。
6. アメリカ進出を成功させた日本企業のサポート事例をご紹介
最後に弊社「COEL, Inc.」による日本企業のアメリカ進出のサポート事例をご紹介します。
アメリカ現地での認知症予防サプリメントの販売支援
Japan Madeの機能性表示食品である認知症予防サプリメント(Remory)のアメリカ現地での販売を支援させて頂きました。
クライアント様の課題を整理し、米国事業の現状を明確にしてから進むべき方向性を提案。限られた予算の中で細かいトライアル&エラーを重ねることで、現在、販売件数・サブスク件数がともに最高値を更新中です。
ECサイト売上が半年間ゼロ、広告も停止されるなど苦戦を強いられていた状況
クライアント様は、日本で機能性表示食品を販売していた商品をアメリカでも販売したいが何から始めればいいか分からない状態で、ECサイトも売上が半年間ゼロ、広告も停止されるなど苦戦を強いられていた状況でした。さらに予算も限られているため、米国事業に精通したパートナー探しにも困っていらっしゃいました。
販売戦略の策定から営業活動の支援も含めたトータルサポートを実施
そのような状況の中で優先的に着手したのが、始めの2ヵ月で、商品の特徴やターゲット顧客を明確にし、現状の課題、戦略・戦術、施策の優先順位付けをすることでした。
また、大きな投資ができないため、毎月決められた固定費の中で計画を立てることを優先。予算内で必要な施策を複数回してトライ&エラーをこまめに進めるようにしていきました。
一方、自社ECでは、最初に比較的シナジーがありそうなアメリカの日系市場から攻め、並行してアメリカAmazonでの販売も開始。販売数ゼロから月200アイテムの販売に成功し、さらに100件以上の定期購入者(サブスクリプション)も獲得することができました。
やがてAmazonと自社EC双方で定期購入者も増えてきたため、日本語記載のパッケージから英語へのアップグレードを提案し、弊社にて市場やターゲットに合ったパッケージのデザインを作成させて頂きました。
その後はBtoBにも注力し、リテール(小売業者)、ホールセールパートナー(卸売業者)の紹介、OEM(=Original Equipment Manufacturer / 委託製造)としてのメーカーへの提案といった営業活動を支援。
販売戦略の策定から営業活動の支援も含めた、トータルサポートを実施させて頂いております。
7. アメリカ進出なら「オンラインアシスタント/Emily.」にお任せください
今回は、アメリカの消費者に人気の「アメリカで売れる日本製品」について解説しました。
私たち「COEL, Inc.」は〝アシスト〟というアプローチで、日本企業のアメリカ進出をサポートしています。
「COEL, Inc.」が提供する、アメリカ市場に特化した日本語・英語 対応のオンラインアシスタントサービス「オンラインアシスタント/Emily.」では、アメリカ在住の日米バイリンガルのアシスタントが所属しており、アメリカでビジネスを営む日本企業のサポートを行なっております。
アメリカ進出のサポートから、実際に現地でビジネス運営を行う企業のサポートなど、様々な日本企業のアメリカでのビジネスパートナーとして活動しています。
アメリカ進出をご検討の方はぜひお気軽にお問い合わせください。
この記事が役に立つ!と思った方はシェア
海外進出相談数
2,000
件突破!!
最適サポート企業を無料紹介
コンシェルジュに無料相談
この記事をご覧になった方は、こちらの記事も見ています
オススメの海外進出サポート企業
-
YCP Group
自社事業の海外展開実績を活かしてアジア圏への海外展開を完全代行、調査やM&Aもサポート
マッキンゼー/ボストンコンサルティンググループ/ゴールドマンサックス/P&G出身者を中心とする250人規模の多機能チームが、世界20拠点に構えるグループ現地法人にて事業展開する中で蓄積した成功&失敗体験に基づく「ビジネス結果に直結する」実践的かつ包括的な海外展開サポートを提供します。
YCPでは各拠点にてコンサルティングサービスだけでなく自社事業を展開しています。市場調査フェーズからスキーム構築/定常的なビジネスマネジメントまで、事業主として一人称で取り組んできたからこそ得られた現地市場ノウハウや専門知識を活用し、教科書的な「べき論」に終始せず、ヒト/モノ/カネの観点から海外展開リスクを最小化するためのサービス開発を行っています。
<主要サービスメニュー>
・海外展開完全代行:
事業戦略~実行までの各フェーズにて、全ての業務を完全に代行
・海外調査:
マクロデータに表れない市場特性を探るための徹底的なフィールド調査を踏まえたビジネスに直結するインサイトを提供
・海外M&A:
買収後の統合実務や定常経営実務までを包括的にサポート -
株式会社ワールドバリューコンサルティング
事業内容に合わせた最適な”国”と”手段”の見極めは当社にお任せください。
主に中小企業の海外展開支援を実施。海外市場リサーチ、WEBマーケティング、
海外営業支援の他サプライチェーン構築や越境ECサイトの構築実施。
クライアント事業内容を分析し、それぞれに見合った海外展開戦略策定します。
------------------------------------
経営者の皆様、こういったお悩みは当社にお任せください
海外進出に関心があるが踏み出せていない
・海外進出が有効なのか見極めたい
・"今"なのか、"今じゃないのか"を見極めたい
・”どこで””どのように”したら良いのか知りたい
・国内外問わず、売上を伸ばしたい
-
ABCD株式会社
私たちは貴社のセカイビジネス(主に欧米+アジア進出)の共創パートナーです。
私たちABCDは、貴社の海外事業部としてセカイ進出を共創するパートナーです。
これまでの実績は700社を越え、さまざまな業種業態の企業の進出支援を行っております。
■私たちは...
*企業のセカイビジネスの開拓・拡張・成長をミッションとして各分野から集まった組織
*成功のノウハウだけでなく、失敗におけるノウハウも貴社支援に活用
*セカイビジネスを""A""(立ち上げ)から事業推進(""toZ""/プロジェクトマネジメント)まで伴走
*セカイ各国・各分野の現地協力社&6万人を超える現地特派員により、セカイビジネスを共創
■3つのサポート領域
①BtoB販路開拓サポート
セカイ各国の現地企業との取引創出を目的としたサポート。
現地企業の探索条件の設計から着手し、企業探索・アポイント取得・商談〜交渉〜契約までワンストップで対応。
②BtoC販路開拓サポート
セカイ各国の消費者に直接販〜集客することを目的としたサポート。
販売はECモール・越境ECサイトを中心とし、集客はSNS活用から各種プロモーション(インフルエンサーマーケティング・広告運用など)海外でのブランディングを含めたマーケティング戦略全般対応。
③セカイで法人・店舗開業
セカイ各国現地に店舗開業を包括的にサポートすることを目的としたサポート。
現地法人設立(M&A含む)や店舗開業に伴う不動産(内装業者)探索や人材探索、各種手続き・ビザ申請等、ワンストップで対応。
■サポート対象エリア
基本的にはセカイ各国の支援に対応しておりますが、
これまでの多く携わってきたエリアは、アメリカ・ヨーロッパ・東南アジア・東アジアです。
■これまでの支援で最も多かったご相談
- 海外進出って何をすればよいの?
- 初めての海外進出をどのように進めれば不安、手伝って欲しい
- どこの国が最適なのか、一緒に考えて欲しい
- 進出検討中の国や市場を調査・分析し、自社との相性が知りたい
- 現地競合企業の情報・動向が知りたい
- どんな売り方が最適か、アドバイスが欲しい
- 海外進出事業計画策定を手伝って欲しい
- 事業戦略・マーケティング設計がしたい
- 食品・コスメ・医薬品に必要なFDA申請を手伝って欲しい
- 海外で販路開拓・拡張がしたい
- 海外現地企業と取引がしたい
- 海外現地法人設立(ビザ申請)をサポートして欲しい
- 海外でプロモーションがしたい
- 越境EC(自社サイト・モール)販路を広げたい・深めたい
- 海外のデジタルマーケティング戦略をサポートして欲しい
- 海外向けのウェブサイト(LP)をつくってほしい
- 海外向けのECサイトをつくってほしい
- 海外のSNS・ECの運用を手伝って欲しい
- すでに活動中の現地法人の悩み解決を手伝って欲しい
- 海外で店舗開業(飲食店含む)を総合サポートして欲しい
■主要施策
①BtoB販路開拓サポート
- 海外販路開拓・現地企業マッチングサポート
- 市場調査/現地視察
- 事業計画設計
- 海外ビジネスマッチング(現地企業探索サポート)
- 海外人材 探索・手配サポート
- 翻訳・通訳サポート
- 手続き・申請(FDA申請含む)サポート
- 海外税務/法務/労務/人事 サポート
- 輸出入/貿易/通関 サポート
- 海外販路開拓・現地企業マッチングサポート
- 各種市場調査/分析
↳企業信用調査
↳競合調査/分析
↳法規制調査
↳有識者調査・インタビュー
↳消費者調査・インタビュー
↳現地テストマーケティング
↳ウェブ調査/分析
②BtoC販路開拓サポート
- EC/越境EC運用代行サポート
- 各種サイト運用代行
- SNS運用代行サポート
- サイト(EC/多言語/LP)制作
- コンテンツ(画像・動画)制作デジタルマーケティングサポート
- プロモーションサポート
- SEO強化サポート
- Webプロモーション
↳インフルエンサープロモーション
↳現地メディアプロモーション
↳広告運用(リスティング広告・SNS広告など)
③法人・店舗開業
- グローバル飲食店開業サポート
- 現地法人設立サポート
- 現地視察サポート
- ビザ申請手続き
- 現地人材探索
- MAサポート
- クラウドファンティングサポート -
GLOBAL ANGLE Pte. Ltd.
70か国/90都市以上での現地に立脚したフィールド調査
GLOBAL ANGLEは海外進出・事業推進に必要な市場・産業調査サービス、デジタルマーケティングサービスを提供しています。70か国90都市以上にローカルリサーチャーを有し、現地の言語で、現地の人により、現地市場を調べることで生きた情報を抽出することを強みとしています。自社オンラインプラットホームで現地調査員管理・プロジェクト管理を行うことでスムーズなプロジェクト進行を実現しています。シンガポール本部プロジェクトマネージメントチームは海外事業コンサルタント/リサーチャーで形成されており、現地から取得した情報を分析・フォーマット化し、事業に活きる情報としてお届けしております。
実績:
東アジア(中国、韓国、台湾、香港等)
東南アジア(マレーシア、インドネシア、ベトナム、タイ等)
南アジア(インド、パキスタン、バングラディッシュ等)
北米(USA、メキシコ、カナダ)、南米(ブラジル、チリ等)
中東(トルコ、サウジアラビア等)
ヨーロッパ(イタリア、ドイツ、フランス、スペイン等)
アフリカ(南アフリカ、ケニア、エジプト、エチオピア、ナイジェリア等) -
株式会社コンパスポイント
Amazonを使った日本企業の海外進出をサポートします。
弊社コンパスポイントでは、越境EC、各国Amazon特有のノウハウに加え、
貿易に関する知識と数多くの企業様への支援実績に基づいて
Amazonを中心とした国内外EC全般のサポートとコンサルティングを提供させて頂いております。
また、中小機構開のEC・IT活用支援パートナー、及び販路開拓支援アドバイザー、
JICAマッチング相談窓口コンサルタント、
複数の銀行の専門家として企業様のご支援をさせて頂いており、
また、中小機構、銀行、地方自治体、出島 等が主催する各種セミナーでの登壇も行っております。
日本Amazonはもちろん、北米、欧州、インド、オーストラリア、サウジ、UAE、
トルコ、シンガポールAmazonなどへの進出サポートを行っており、
中小企業から大手まで、またAmazonに出品可能なあらゆる商品に対応致します。
企業様が海外Amazonへ進出される際にハードルとなる、
Amazon販売アカウントの開設、翻訳、商品画像・動画撮影、商品登録、国際配送、
多言語カスタマーサポート、国際送金サポート、PL保険、Amazon内広告を含む集客、
テクニカルサポート、アカウント運用代行、著作権・FDA・税務対応・GDPR対応サポート、
市場調査、コンサルティング、SNSマーケティング、メディアバイイング、現地スタッフの手配
等について、弊社パートナーと共に対応させて頂きます。
また、国内Amazonの場合、並行して楽天、ヤフー、自社サイト、SNS、メディアサイト、広告なども含めたデジタルマーケティングのトータルサポートも実施しております。