Digima〜出島〜

海外進出に関わる、あらゆる情報が揃う「海外ビジネス支援プラットフォーム」

海外進出に関わる、あらゆる情報が揃う「海外ビジネス支援プラットフォーム」

海外ビジネスサポート企業はこちら

検索フィルター

検索コンテンツを選ぶ

検索したいコンテンツを選んでください

国を選ぶ

検索したい国を選んでください

業種を選ぶ

検索したい業種を選んでください

課題を選ぶ

検索したい課題を選んでください

【最新版】 注目のインバウンドメディア4選|訪日外国人向けPRに最適

掲載日:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

本記事では、訪日外国人へのプロモーション(PR)に最適なインバウンドメディア活用法をご紹介いたします。改めて「インバウンドとは?」について解説し、インバウンドビジネスを成功に導くインバウンドメディアの活用法をご紹介します。

訪日外国人にPRする際、「どこにPRすればいいかわからない」というお悩みがある企業も少なくなありません。しかし、インバウンドメディアを活用することで訪日外国人の需要を掴無事ができるのです。

そもそもインバウンドとは、「中に入ってくる」という意味の単語です。それが、旅行業界においてはインバウンドツーリズム、として使われています。「国内に入ってくる旅行」という意味で使われていて、つまり「訪日外国人旅行」のことをインバウンドと略して呼んでいます。

急拡大するインバウンド市場で訪日外国人の需要や動向をつかむことに有効とされているのが、「インバウンドメディア」なのです。インバウンドメディアは訪日観光客をターゲットにして、日本の情報を発信しています。訪日前や訪日中、訪日後も外国人は日本の情報収集をするためにインバウンドメディアを活用しています。

そこで、本記事では、実際のインバウンド向けプロモーションに最適なメディアを4つご紹介いたします。改めて、急成長を見せるインバウンド市場の解説とともに、有益なインバウンドメディアをご紹介し、実際の活用方法までを解説いたします。

外国人から注目を集めるインバウンドメディアに記事出向や広告掲載、そして商品の販売委託することで、御社のインバウンドビジネスのプロモーションの一環となるのです。また、外国人観光客がみるメディアから情報収集をすることで外国人観光客集客の最適化にも繋がります。ぜひ、本記事おすすめのインバウンドメディアを御社のビジネスに有効活用してください。

Photo by tonko43 on flickr

海外_サポート企業紹介

1. 急拡大するインバウンド市場

インバウンド市場は急拡大を続けています。2015年の訪日外国人観光客の数は1973万人と、前年度比47.1%増で過去最高値を記録していました。しかし、2016年の訪日外国人観光客数は、急激な成長を見せた2015年度比から21.8%増加し、2400万人を突破したことが日本政府観光局により発表されました。日本政府観光浴は、2020年に4000万人、2030年には6000万人の訪日外国人数を目標に掲げており、今後のインバウンド市場のさらなる拡大が期待できます。

2. インバウンドブームの波に乗るために、必要なことは?

その中で今、訪日観光客をターゲットとしたインバウンドビジネスの商機が拡大しています。ここ数年で、訪日観光客が増加するとともに「インバウンド」という言葉が浸透してきました。では、インバウンドブームの波に乗るために必要なことは何なのか。それは、「プロモーション」です。つまり、自分たちのことを知ってもらうことが必要なのです。

例えば、日本酒人気が海外でも高まる今、どれだけ良質の日本酒を揃えているお店でも、顧客に知ってもらえない限り、売れることはありません。自社の商品を訪日外国人に販売するためには、彼らが情報収集しているところに、自社の情報を出していき、ブランド認知される必要があります。訪日観光客に対して、自社の商品やサービスを「プロモーション」していくことがインバウンドビジネスの最適化に繋がり、成功に導くのです。

3. 訪日観光客への有効なプロモーション手段とは?

そこで、訪日観光客に対してのプロモーション手段の一つとして、インバウンドメディアを用いることが有効となります。インバウンドメディアとは、訪日外国人観光客向けに日本の情報を発信するWebサイトです。その特徴は、従来の旅行ガイドブックでは難しいタイムリーな発信であることです。そのため、訪日観光客の情報収集にとって欠かせないものとなっています。訪日前から訪日中、さらには次回旅行のために訪日後にも、多くの外国人がインバウンドメディアから情報を収集しているのです。

そして、インバウンド情報のニーズが高まるとともに、多くのインバウンドメディアが立ち上げられています。取り扱っている言語やジャンルが変われば、もちろん閲覧者の属性や国も変化してきます。外国人創設のものもあれば、日本人創設のものもあります。そのため、メディアによって閲覧する外国人のターゲットも異なるのです。自社商品やサービスに適したインバウンドメディアを活用することがインバウンドビジネスにとって重要になります。そこで、本記事では、インバウンドビジネスのプロモーションにに有効となる、注目のインバウンドメディアを4つご紹介いたします。

4. 注目のインバウンドメディア4選

さて、上述した通り、本記事では飽和しつつあるインバウンドメディアの中から、インバウンドビジネスにおいてとりわけ有効となりそうなインバウンドメディアを4つ、取り上げさせていただきました。取扱言語やそのメディアの属性に着目し、どういったサービス・商材向きの媒体かを解説していきます。

MATCHA

https://matcha-jp.com/jp
◆ 対応言語:日本語・英語・中国語簡体字・中国語繁体字・韓国語・タイ語・インドネシア語ベトナム語・やさしい日本語
◆ 属性:日本文化・言語を学習したい人向け、ローカル情報に強み
◆ こんなビジネスにオススメ:日本のローカル文化発信、東南アジア諸国向けビジネス

216カ国からアクセスされており、月間70万アクセスを獲得しているインバウンドメディアです。日本人ライターが中心に記事を執筆しています。特筆すべき点はその対応言語の数です。英語を含めた9言語に対応しているため、欧米圏はもちろん、東南アジアの方にも多く閲覧されています。さらに、「やさしい日本語」という言語選択があります。これは小学3年生レベルの漢字表記を用いた日本語言語で、日本語を扱える、もしくは日本に興味を持ち、学習意欲のある訪日外国人に対応しています。そして、日本語学習ノウハウのページなども用意されていて、日本文化・伝統に興味のある訪日観光客からの人気を集めています。

また、47都道府県の情報に対応していて、地方の日本文化や食、四季の情報に注力した情報発信をしています。そのため、地方で未だ訪日観光客の手に届いていない文化や伝統、総じて日本文化のプロモーションに有効な媒体と言えそうです。

Japan-guide.com

http://www.japan-guide.com/
◆ 対応言語:英語・中国語
◆ 属性:外国人目線からの情報、実用的な情報・ノウハウ
◆ こんなビジネスにオススメ:宿、交通機関、お土産など実用的な情報のプロモーション

訪日・在日外国人向けのポータルサイトの老舗であり、最大手インバウンドメディアの一つです。1996年よりスイス人により設立されました。2015年時点での月間ユニークユーザー は148万人でアジア、アメリカ、ヨーロッパ圏からのアクセスが多くなっています。数ヶ月以内に訪日旅行を予定している外国人をはじめ、潜在的な訪日旅行者(日本に興味があり、まだ予定はないがいつか日本を訪れたいと考える外国人)などが閲覧しています。

また、外国人ライターを中心として記事が作成されていることも特徴です。同じ外国人観光客からの情報は実用的なものが多くなっていて、そういった情報を求める閲覧者が多くなっています。宿や交通インフラ情報、お土産などといった実用的な情報のプロモーションに向いています。

Time Out Tokyo

http://www.timeout.com/tokyo
◆ 対応言語:日本語・英語
◆ 属性:体験型・アクティビティ特化
◆ こんなビジネスにオススメ:ハイエンドビジネス、都市生活者向けビジネス(東京・京都)

1968年にロンドンで創刊されたシティガイドです。Time Outは世界108都市39カ国(12言語)に展開するグローバルネットワークとグローバルなブランド認知を有していて質の良い情報発信を売りにしています。多くの旅好きな富裕層がユーザーとなっています。そのため、ハイエンドなホテルや飲食店のプロモーションに有効になってきます。

また、都市生活者にフォーカスした誌面となっていて東京と京都版があります。都市部のイベントやフェスなど、体験型イベントやアクティビティも紹介してるので、イベントプロモーションにも有効となってきます。

Tokyo Otaku Mode

http://otakumode.com/
◆ 対応言語:英語
◆ 属性:アニメ・オタク文化
◆ こんなビジネスにオススメ:アニメや映画、オタク文化の商品プロモーション

国外向けに日本のサブカルチャーコンテンツである、アニメ、漫画、ゲーム、音楽、ファッションなどの情報発信を行っており、日本のオタク文化を世界中のファンに体験してもらうというビジョンを掲げ運営されているメディアです。Facebookのファンページは日本人の運営するものとしては国内最大級の規模であり、99%のファンは海外からとなっているインバウンドメディアです。

アニメや映画、オタク文化の商品プロモーションに有効です。また、eコマース事業も行っているインバウンドメディアなので独自のアニメ作品などをプロモーションし、販売することも可能です。

5. 「伝える手段」は多様化している

メディアごとに特徴を持っているので、自社のビジネスモデルによって有効となるインバウンドメディアは異なってきます。インバウンドビジネスにおいてインバウンドメディアを用いる意義とは「伝える」ということです。急成長するインバウンド市場においては、成功例や前例があまり多くありません。その中で自社のターゲットに正しく情報を伝えるということが大事なのです。

一方、必ずしもインバウンドメディア頼みだけになるのではなく、インターネットが普及し海外とつながることが容易となった今、自社のPRをする手段はいくらでもあります。例えば、Youtubeは世界中から閲覧が可能であり、文字の情報が多様化する中、高画質動画による生のプロモーションはとても有効になってきます。大切なのは「伝える」ということです。その手段は多様化していて、だからこそ選んでいける時代となっているのです。是非、本記事をきっかけに、ご自身のビジネスモデルにあったプロモーション方法をご検討してみてください。

失敗しない海外進出のために…!
最適サポート企業を無料紹介

カンタン15秒!無料相談はこちら

(当コンテンツの情報について)
当コンテンツを掲載するにあたって、その情報および内容には細心の注意を払っておりますが、掲載情報の安全性、合法性、正確性、最新性などについて保証するものではないことをご了承ください。本コンテンツの御利用により、万一ご利用者様および第三者にトラブルや損失・損害が発生したとしても、当社は一切責任を負わないものとさせていただきます。
海外ビジネスに関する情報につきましては、当サイトに掲載の海外進出支援の専門家の方々に直接お問い合わせ頂ければ幸いです。

この記事が役に立つ!と思った方はシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

海外進出相談数 2,000 件突破!!
最適サポート企業を無料紹介

\ 3つの質問に答えて /
コンシェルジュ無料相談

コンシェルジュに無料相談する

入力1

入力2

確認

送信

課題やお悩みをカンタンヒアリング。
下記の項目に答えるだけでサポート企業をご紹介します。

連絡先を入力する

役職

個人情報保護方針利用規約 を必ずお読みになり、同意いただける場合は次へお進みください。

前に戻る

もっと企業を見る

海外進出・海外ビジネスで
課題を抱えていませんか?

Digima~出島~では海外ビジネス進出サポート企業の無料紹介・
視察アレンジ等の進出支援サービスの提供・
海外ビジネス情報の提供により御社の海外進出を徹底サポート致します。

無料相談はこちら

0120-979-938

海外からのお電話:+81-3-6451-2718

電話相談窓口:平日10:00-18:00

海外進出相談数
22,000
突破