Digima〜出島〜

海外進出に関わる、あらゆる情報が揃う「海外ビジネス支援プラットフォーム」

海外進出に関わる、あらゆる情報が揃う「海外ビジネス支援プラットフォーム」

海外ビジネスサポート企業はこちら

検索フィルター

検索コンテンツを選ぶ

検索したいコンテンツを選んでください

国を選ぶ

検索したい国を選んでください

業種を選ぶ

検索したい業種を選んでください

課題を選ぶ

検索したい課題を選んでください

ミャンマーの関税制度の基礎知識 | ミャンマーの関税率を調べる3つの方法 / 関税体系・種類・課税基準…ほか

掲載日:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「ミャンマーの関税の基礎知識」を解説します。ミャンマーの関税体系・種類・課税基準や、日本とミャンマー間の輸入適用税率、ミャンマーの関税率を調べる方法などについてわかりやすく解説します。

ミャンマーは日本ではかつて「ビルマ」と呼ばれており、小説のタイトルにも使われました。1989年に軍事政権によって英語表記がビルマからミャンマーへと改称され、日本はそれに従いましたが、現在も「ビルマ」「ミャンマー」表記は世界で混在しているようです。

日本はミャンマーに対する最大の経済援助国ですが、2021年2月に起きたクーデターにより、日本はミャンマーでの新規ODAを当面の間見送ることを決定しました。

軍による一般市民への弾圧を非難し、アメリカは特恵関税制度の見直しを進めています。また、ミャンマーは2021年5月1日から、タイとの国境貿易において陸路で取引されている飲料やコンデンスミルクなどの輸入を暫定的に禁止する措置を取ることを発表しました。

現在は貿易に向かい風が吹いている国ではありますが、本テキストでは、ミャンマーの「関税の基礎知識」について解説します。

▼ミャンマーの関税制度の基礎知識 | ミャンマーの関税率を調べる3つの方法 / 関税体系・種類・課税基準…ほか

▼アナタの海外ビジネスを成功させるために

1. そもそも関税とは?

関税とはなにか?

そもそも「関税」とはどんな税なのでしょうか? 関税とは「輸入品に対して課される税金」のことです。 貨物が境界線を通過する際にかかる税金のことで、封建時代には国内でも一定の地域の出入りがある貨物に課せられていました。現代においてはその境界線は国となっており、他国から輸入する税に対して課せられる税金となっています。

関税とは海外から輸入する貨物に対して、国が課す税金であり、税関で徴収されます。

国内の産業保護や市場の経済を安定させるための税金であり、関税率は国によって異なります。

一部の発展途上国では重要な財源となっている場合もありますが、関税の主な目的は国内産業の保護です。他国の製品があまりに安価すぎると国内の産業が衰退してしまう可能性があるため、自国にとって大切な産品に対しては関税率を高くするのが一般的です。

関税は、ほかの税金と同じく国庫収入となるので、元来は国家の財源としての機能も重視されていましたが、今では他国からの輸入品に対して課税することで国内の産業を保護するという役割が主となっています。

関税率には2種類あり、それぞれ「条約」に基づいて設定されている関税率と、「法律」に基づいて設定されている関税率があります。

法律に基づいて設定されている関税率は「国定税率」と言い、日本では「関税定率法」と「関税暫定措置法」で定められています。

2. ミャンマーの関税の体系・種類・課税基準

関税に関する基礎の基礎に続いては、ミャンマーの関税の体系・関税の種類・課税基準について見ていきましょう。

ミャンマーの関税の体系

関税額の確定方式は大きく分けて2種類。「申告納税方式」と「賦課課税方式」があります。それぞれの違いは後ほど説明しますが、ミャンマーの関税体系は賦課課税方式を取っています。

ミャンマーの税関が独自に定めたプライスリストで関税の評価額が決められているため、近年は評価額をめぐる税関との見解の相違によるトラブルが増加していました。

2015年3月17日、申告納税方式へと変更するための関税法の改正法が公布されました。改正法には課税価格の決定は別途計画財務省の省令により定める旨が規定されており、省令の制定作業が進められることとなりました。

また、ミャンマー税関は、2016年11月に新たな電子通関システム「MACCS:Myanmar Automated Cargo Clearance System」を稼働させており、これは日本の通関システムをベースとしたものです。MACCSについては後述します。

「申告納税方式」と「賦課課税方式」とは?

納税義務者の申告によって納付すべき税額が確定するのが申告納税方式です。対して賦課課税方式とは、納付すべき税額が税関長の処分によって確定する納税方式のことです。

MACCS(Myanmar Automated Cargo Clearance System)とは?

MACCS(Myanmar Automated Cargo Clearance System)とは、NTTデータが開発した通関電子化システムであり、税関行政の改善のため、JICAのはからいでミャンマー税関に導入。それまですべて紙で行われていた通関業務がMACCSによって電子化され、手続きもスムーズになりました。

ミャンマーの関税の種類

ミャンマーの関税の種類は従価税となっており、従価税とは価格に対して課される税のことです。同じ税率だと価格が高い輸入品の方がより税金が高くなります。

ちなみに、ミャンマーでは採用されていませんが従量税というものもあり、これは個数や重量、体積といった「量」に対して課される税です。同じ税率だと量の多いものや重いものなどの方がより税金が高くなります。

ミャンマーの課税基準

ミャンマーの課税基準はCIF価格であり、輸入関税はCIF価格および陸揚費用の合計額に課せられます。陸揚費用はCIF相当額の0.5%です。

ミャンマーにおいて、輸入は原則CIF条件となっていますが、その他の条件の場合は下記のとおりです。

<FOB条件>
海上貨物:運賃および保険料としてFOB価格の20%を申告
航空貨物:FOB価格の5%を加算

<CFR(C&F)条件>
海上貨物も航空貨物もCFR(C&F)条件価格の1.1%を保険料として付保し課税価格として申告。

■CIF、FOB、CFR(C&F)とは
CIFとは運賃や保険料を輸出者が負担する貿易条件のことで、FOBとは運賃や保険料を輸入者が負担する貿易条件です。商品価格に運賃や保険料が込みとなっているのがCIF価格で、それらが含まれないのがFOB価格であると覚えるとわかりやすいでしょう。FOB価格に運賃や保険料をプラスするとCIF価格となります。

CFR(C&F)は商品価格に運賃は含まれていますが、保険料は含まれていません。

インコタームズ(貿易条件)について詳細を知りたい場合は、下記のコンテンツをご参照ください。

3. 日本とミャンマー間の輸入適用税率について

日本とミャンマー間では、原則として日ASEAN包括的経済連携(AJCEP)協定税率が適用されます。

日ASEAN包括的経済連携(AJCEP)協定と東アジア地域包括的経済連携(RCEP)についても理解を深めておきましょう。

日本とミャンマーは「互恵待遇」の関係

AJCEPとは、日本とASEANお互いの経済活性化促進の観点から締結された、日本とASEAN全体とのEPAのことです。

ミャンマーにおいては2008年4月14日に署名され、2008年12月1日に発効しました。ミャンマーの関税削減は2011年から始まっており、その後2019年、2021年、2023年、2026年と、段階的に関税を撤廃する予定となっています。

東アジア地域包括的経済連携(RCEP)とは

RCEP は、2020年11月15日に署名されたばかりの、まだ新しい経済連携です。ASEANと、そのFTAパートナーである日本、中国、韓国、オーストラリア、ニュージーランドの5カ国が参加しており、世界のGDP3割を占める大規模な経済連携として注目が集まっています。

ミャンマーにおいては貨物自動車の関税が15年目または20年目に撤廃、自動車用ゴム製タイヤの関税が20年目に撤廃される予定となっています。

4. 日本からミャンマーへの輸出適用税率について

日先進国各国は途上国に対して、関税を引き下げるGSP(一般特恵関税制度)を適用しており、ミャンマーはLDC(後発開発途上国)にあたるため、さらに特別特恵関税制度を適用されている国です。

「後発開発途上国に対する特別特恵措置」として、原則、無税・無枠措置を適用

AJCEPとは、日本とASEANお互いの経済活性化促進の観点から締結され日本は、「後発開発途上国に対する特別特恵措置」として、無税・無枠措置を原則適用しています。

日本から輸出された原材料を使ってミャンマーで生産された物品をミャンマーの原産品とみなす「自国関与制度」が2011年に導入されましたが、自国関与の例外品目となっている品目(革靴など)もあるので注意が必要です。

5. ミャンマーの関税率を調べる3つの方法

ミャンマーの関税率を調べる方法はおもに「World Tariff」「RULES OF ORIGIN FACILITATOR」「税関などでHSコードを調べる」の3つ

このセクションではミャンマーの関税率を調べる方法について解説します。

前項までで解説した品目に対してのミャンマーの関税を調べるにはどのような方法があるのでしょうか?

そもそも輸出先での関税率を調べるのは容易ではありません。通常は下記のような複雑な調査を要します。

1,貨物のHSコードを特定 2,輸出国と輸入国の間のFTAの有無を調べる 3,相手国での一般関税率やFTA関税率、原産地規則を、協定文を読み確認する 4,上記で調べた以外に別のFTAの存在の有無を確認する 5,別のFTAがあった場合、どちらが関税率、原産地規則において有利かを検討する

これを見るとなかなか大変そうですが、最近は関税率を調べるのにとても便利なツールが用意されており、ミャンマーの関税率を調べるには、下記の3つの方法があります。

① World Tariffで調べる
② RULES OF ORIGIN FACILITATORで調べる
③ ミャンマーの税関などでHSコードを調べる


以下よりそれぞれの方法およびツールを見ていきましょう。

「World Tariff」で調べる

「World Tariff」で調べてみるのが1つ目の方法です。「World Tariff」とは、オンラインで利用できるFedEx社が運営する関税データベースのこと。本来は有料のツールですが、JETROのサイトからユーザー登録すれば日本居住者は無料で利用することができます(注意:JETRO以外から登録してしまうと有料となってしまいます!)。

この「World Tariff」には世界175ヵ国の関税率や関税関連情報が収録されており、HS番号をクリックするだけで原産国別に最も低い税率が表示されます。通常の関税だけでなく、特恵関税も確認することができる優れものです。

https://www.jetro.go.jp/theme/export/tariff/

「RULES OF ORIGIN FACILITATOR」で調べる

「RULES OF ORIGIN FACILITATOR」で調べるのが2つ目の方法です。

「RULES OF ORIGIN FACILITATOR」とは、WTO、WCO、ITCが合同で開発した無料ツール。

複雑な関税調査の手間を省くことで、中小企業がより貿易を活発に行えるようになることを目指して作られた関税削減ツールです。

原産地規則のデータベースには190カ国以上で適用されている貿易協定のデータが入っています。情報を抽出するのも非常に簡単です。

https://findrulesoforigin.org/

ミャンマーの税関などで「HSコード」「CCCコード」を調べる

3つ目はとても基本的な方法ですが、税関でHSコードを調べる方法もあります。

最初にそもそもHSコードとは何かについて解説します。

HSコードとは、日本語では「輸出入統計品目番号」、「関税番号」、「税番」などと呼ばれる関税率を決めるために使われる世界共通の品目番号で、現在では200以上の国と地域がHSコードを使用しています。6桁が世界共通の番号であり、以降の数字は国によって桁数や数字が異なります。

ミャンマー税関のサイトにはMACCSについての項目もあり、HSコードについて調べることもできるようですが、前述した2つのツールの方が使いやすいと思われます。

■日本関税協会の「Web輸出統計品目表」
https://www.kanzei.or.jp/statistical/expstatis/headline/hs1dig/j#hs1dig03
※日本側のHSコードを調べる

■ミャンマー税関(Myanmar Customs Department)
https://www.customs.gov.mm/
※ミャンマーのHSコードを調べる

5. 優良な海外進出サポート企業をご紹介

御社にピッタリの海外進出サポート企業をご紹介します

今回は「ミャンマーの関税の基礎知識」と銘打って、ミャンマーの関税体系・種類・課税基準、ミャンマーの関税率を調べる3つの方法…などについて解説しました。

現在、クーデターの影響で貿易にも不安があるミャンマーですが、本来は段階的に関税が撤廃され、今後のさらなる経済発展が見込めるところでした。

世界各国がクーデターに対して非難の声をあげて制裁を行う中で、日本は制裁はしないまでも新規ODAを見送ることとしています。今後のミャンマー情勢には引き続き注視していきたいところですが、近年、アジア地域への注目は年々高まっており、アジアを中心とした経済連携も進んでいます。

アジア地域への進出や、取引などをお考えであれば、現地の最新情報や法律、風習について知っておくのはとても大切なことです。すべてを自社で行うのはなかなかリソースの問題もあって難しい…そんなときは現地に精通したプロに相談・委託してみるのも一つの手です。

ミャンマーに限らず、海外貿易、海外進出などを考える上では、海外の最新事情を税制だけでなく色々な角度から知っておくことが大切です。なかなか調査に自社のリソースを避けないなら、専門家に頼ってみるのも一つの方法です。

『Digima〜出島〜』には、厳正な審査を通過した優良な海外進出サポート企業が多数登録しています。当然、複数の企業の比較検討も可能です。

「ミャンマーの関税制度について知りたい」「輸出入の貿易業務を行いたいが、取り扱う商品の関税について知りたい」「貿易業務について詳しく知りたい」「海外進出をしたいが、なにから始めてよいかわからない」…といった、関税を始めとする、輸出入・貿易を含めた多岐に渡る海外進出に関するご質問・ご相談を承っています。

ご連絡をいただければ、海外進出専門コンシェルジュが、御社にピッタリの海外進出サポート企業をご紹介いたします。まずはお気軽にご相談ください。

失敗しない海外進出のために…! 最適サポート企業を無料紹介

カンタン15秒!無料相談はこちら

(参照文献)
「ミャンマー 関税制度」JETRO

(当コンテンツの情報について)
当コンテンツを掲載するにあたって、その情報および内容には細心の注意を払っておりますが、掲載情報の安全性、合法性、正確性、最新性などについて保証するものではないことをご了承ください。本コンテンツの御利用により、万一ご利用者様および第三者にトラブルや損失・損害が発生したとしても、当社は一切責任を負わないものとさせていただきます。
海外ビジネスに関する情報につきましては、当サイトに掲載の海外進出支援の専門家の方々に直接お問い合わせ頂ければ幸いです。

この記事が役に立つ!と思った方はシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

海外進出相談数 2,000 件突破!!
最適サポート企業を無料紹介

\ 3つの質問に答えて /
コンシェルジュ無料相談

オススメの海外進出サポート企業

  • オススメ

    ABCD株式会社(旧:株式会社セカラボ)

    私たちは貴社のセカイビジネス(主に欧米+アジア進出)の共創パートナーです。

    ご利用企業からの評価

    ※ご利用企業から集めた評価をもとに作成

    総合評価
    サポート実績数
    500
    価格
    対応
    スピード
    知識

    私たちABCDは、貴社の海外事業部としてセカイ進出を共創するパートナーです。
    これまでの実績は500社を越え、さまざまな業種業態の企業の進出支援を行っております。

    ■私たちは...
    *企業のセカイビジネスの開拓・拡張・成長をミッションとして各分野から集まった組織
    *成功のノウハウだけでなく、失敗におけるノウハウも貴社支援に活用
    *セカイビジネスを""A""(立ち上げ)から事業推進(""toZ""/プロジェクトマネジメント)まで伴走
    *セカイ各国・各分野の現地協力社&6万人を超える現地特派員により、セカイビジネスを共創

    ■3つのサポート領域
    ①BtoB販路開拓サポート
    セカイ各国の現地企業との取引創出を目的としたサポート。
    現地企業の探索条件の設計から着手し、企業探索・アポイント取得・商談〜交渉〜契約までワンストップで対応。

    ②BtoC販路開拓サポート
    セカイ各国の消費者に直接販〜集客することを目的としたサポート。
    販売はECモール・越境ECサイトを中心とし、集客はSNS活用から各種プロモーション(インフルエンサーマーケティング・広告運用など)海外でのブランディングを含めたマーケティング戦略全般対応。

    ③セカイで法人・店舗開業
    セカイ各国現地に店舗開業を包括的にサポートすることを目的としたサポート。
    現地法人設立(M&A含む)や店舗開業に伴う不動産(内装業者)探索や人材探索、各種手続き・ビザ申請等、ワンストップで対応。

    ■サポート対象エリア
    基本的にはセカイ各国の支援に対応しておりますが、
    これまでの多く携わってきたエリアは、アメリカ・ヨーロッパ・東南アジア・東アジアです。

    ■これまでの支援で最も多かったご相談
    - 海外進出って何をすればよいの?
    - 初めての海外進出をどのように進めれば不安、手伝って欲しい
    - どこの国が最適なのか、一緒に考えて欲しい
    - 進出検討中の国や市場を調査・分析し、自社との相性が知りたい
    - 現地競合企業の情報・動向が知りたい
    - どんな売り方が最適か、アドバイスが欲しい
    - 海外進出事業計画策定を手伝って欲しい
    - 事業戦略・マーケティング設計がしたい
    - 食品・コスメ・医薬品に必要なFDA申請を手伝って欲しい
    - 海外で販路開拓・拡張がしたい
    - 海外現地企業と取引がしたい
    - 海外現地法人設立(ビザ申請)をサポートして欲しい
    - 海外でプロモーションがしたい
    - 越境EC(自社サイト・モール)販路を広げたい・深めたい
    - 海外のデジタルマーケティング戦略をサポートして欲しい
    - 海外向けのウェブサイト(LP)をつくってほしい
    - 海外向けのECサイトをつくってほしい
    - 海外のSNS・ECの運用を手伝って欲しい
    - すでに活動中の現地法人の悩み解決を手伝って欲しい
    - 海外で店舗開業(飲食店含む)を総合サポートして欲しい

    ■主要施策
    ①BtoB販路開拓サポート
    - 海外販路開拓・現地企業マッチングサポート
    - 市場調査/現地視察
    - 事業計画設計
    - 海外ビジネスマッチング(現地企業探索サポート)
    - 海外人材 探索・手配サポート
    - 翻訳・通訳サポート
    - 手続き・申請(FDA申請含む)サポート
    - 海外税務/法務/労務/人事 サポート
    - 輸出入/貿易/通関 サポート
    - 海外販路開拓・現地企業マッチングサポート
    - 各種市場調査/分析
    ↳企業信用調査
    ↳競合調査/分析
    ↳法規制調査
    ↳有識者調査・インタビュー
    ↳消費者調査・インタビュー
    ↳現地テストマーケティング
    ↳ウェブ調査/分析

    ②BtoC販路開拓サポート
    - EC/越境EC運用代行サポート
    - 各種サイト運用代行
    - SNS運用代行サポート
    - サイト(EC/多言語/LP)制作
    - コンテンツ(画像・動画)制作デジタルマーケティングサポート
    - プロモーションサポート
    - SEO強化サポート
    - Webプロモーション
    ↳インフルエンサープロモーション
    ↳現地メディアプロモーション
    ↳広告運用(リスティング広告・SNS広告など)

    ③法人・店舗開業
    - グローバル飲食店開業サポート
    - 現地法人設立サポート
    - 現地視察サポート
    - ビザ申請手続き
    - 現地人材探索
    - MAサポート
    - クラウドファンティングサポート

  • 株式会社ダズ・インターナショナル

    *欧米+アジアへの海外進出を"デキル化"伴走サポート*

    ご利用企業からの評価

    ※ご利用企業から集めた評価をもとに作成

    総合評価
    サポート実績数
    550
    価格
    対応
    スピード
    知識

    私たちは日本企業のアメリカ・東南アジア・東アジアへのグローバル展開をサポートします。

    支援実績社数500社を超え、見えてきた成功と失敗の共通点・傾向から、"企業の「やりたい」を『デキル化』する" をモットーに、新しい市場への挑戦に伴走します。

    事業をしっかり前に進めるための"デキル化支援"として、これまでに携わった海外進出支援の中で、効果的な支援手法として、これらの3つのサービスラインナップを用意しております。

    ------------------------------------

    01:デキル化伴走サポート
    私たちが貴社のグローバルマーケティングチームになります。

    海外進出のアイデア段階から伴走し、すべき/すべきでないことをミエル化し、デキるサイズ(実現可能な行動)に落とし込み、デキル化。

    貴社のグローバルマーケティングチームとして積極的な事業推進を伴走します。

    ------------------------------------

    02:グローバルマーケティング各施策
    各フェーズ(調査・設計・実施)で、幅広い施策サポートを。
    海外進出の各フェーズ・各施策を必要な分だけサポート。
    ご要望と協議により、最適な関わり方・契約形態にて支援。

    ------------------------------------

    03:グローバルデキル化エージェントサポート

    私たちが貴社の海外ビジネスのハブ役(エージェント)を担います。

    グローバル展開に必要な現地企業・専門企業/専門家を、探索〜選定〜交渉まで実施。
    "どのような企業が事業推進に必要になるかの設計"から携わります。

    貴社にとってどんな企業がパートナーとして最適か、第三者視点で精査・提案いたします。

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    以下2点が私たちの海外進出支援におけるバリュー(&理念)です。

    ■第三者ならではの貢献
    企業支援の現場で私たちは「売る側」でも「買う側」でもない、第三者です。
    私たちは「売る側」にも「買う側」にも肩を入れない、俯瞰的な位置に在るべきだと考えています。

    "新しい市場でビジネス展開するためには、これらの3つの視野が必要"です。
    - 主観:進出する企業(売る側|販売主の視野)
    - 客観:進出する企業のお客様(法人・個人)や取引企業(買う側|消費者の視野)
    - 俯瞰:わたしたち(第三者|売る側と買う側を俯瞰した視野)

    それぞれの視野・立場だからこそ気づけること・見えること・わかることがあり、当然、偏りもある中でそのバランスをまとめる第三者が必要になります。

    私たちはこれまで多くの支援実績やノウハウ(企業の成功・失敗の傾向と対策)に加え、第三者ならではの冷静さを持ち、事業推進を共に進めていく伴走者です。

    ------------------------------------

    ■会話にこだわり抜くこと
    たとえば「成功したいんです」「失敗したくないんです」というコトバ。
    これらのコトバたちは人によって意味も定義もまるで違うものです。

    私たちは企業との会話で聞きます。
    「あなたにとって成功とはどのような状態ですか?」
    「失敗とはどのような状態ですか?」

    どのような意味・思惑・意志を持ったコトバなのかもわからなければ、貢献なんてできません。
    わかった気になって、会話のつもりが独り言になってしまうと、不協和音は鳴ってしまうものです。

    私たちは、どんな当たり前のことも聞き、話します。
    私たちの仕事において、会話はもっとも重要です。

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  • 株式会社アクシア

    コストを抑えて海外で販路拡大を図りたい、海外で販路を拡大したいが人員が見つからないなど販路拡大におけるあらゆる課題を支援致します

    ご利用企業からの評価

    ※ご利用企業から集めた評価をもとに作成

    総合評価
    サポート実績数
    100
    価格
    対応
    スピード
    知識

    ・海外進出総合サポート
    ・海外販路拡大マーケティングサポート(インバウンド、アウトバウンドコール代行)
    ・海外オンラインマーケティング支援
    ・世界中の車が買えるマーケットプレイス、オークション代行サービスの企画・運営(AXIA-WEB)



  • 日本オラクル株式会社

    貴社の海外子会社展開を迅速にサポートいたします

    ご利用企業からの評価

    ※ご利用企業から集めた評価をもとに作成

    総合評価
    サポート実績数
    22000
    価格
    対応
    スピード
    知識

    1998年、NetSuiteはクラウドコンピューティング革命の先駆者として、世界で初めてインターネット上でビジネスアプリケーションを提供する企業として設立されました。 今日、NetSuiteは、200を超える国や地域の22,000社の企業に、クラウド財務会計、ERP、Eコーマスといった統合アプリケーションを提供しています。2016年11月7日に、米オラクルは、急進クラウド企業、NetSuiteの買収を発表いたしました。

    オラクルはNetSuiteが参画したことにより、企業規模を問わず、より幅広い業種に適応したサービスを提供することが可能になりました。

  • 株式会社ビジネス・アソシエイツ

    25カ国以上800社での導入実績あり!海外進出企業、外資系企業に最適な公認会計士が設立したユニークなシステム・ソリューションを提供するサポート企業。

    ご利用企業からの評価

    ※ご利用企業から集めた評価をもとに作成

    総合評価
    サポート実績数
    800
    価格
    対応
    スピード
    知識

    特定の業態・業種のお客様に、真のオールインワンERPパッケージ、Plaza-iを提供、
     成長を永続的に支えていく。
    それが、私たち、ビジネス・アソシエイツです。

     私たちの社是のひとつに、「継続的なサポート」があります。
    だから、サポートの単位は最低でも20年。お客様は、バージョンアップのたびに発生する多額のコストや、製品検討や導入トレーニングにかかるタイムロスを気にすることなく、本業の発展に注力できます。

     成長を志向する中堅企業を支える。それは、大手外資系監査法人出身で、システム監査技術者の資格も有する現代表が掲げた創業の意志です。
     社員は、この意志と、豊富な経営・ITの知識を厳しい社内教育によって継承。協力会社や派遣会社に頼ることなく、設計・開発・販売・保守までを一貫して担当し、お客様を支え続けます。

    私たちの社是のひとつに、「継続的なサポート」があります。
    だから、サポートの単位は最低でも20年。お客様は、バージョンアップのたびに発生する多額のコストや、製品検討や導入トレーニングにかかるタイムロスを気にすることなく、本業の発展に注力できます。

    成長を志向する中堅企業を支える。それは、大手外資系監査法人出身で、システム監査技術者の資格も有する現代表が掲げた創業の意志です。
    社員は、この意志と、豊富な経営・ITの知識を厳しい社内教育によって継承。協力会社や派遣会社に頼ることなく、設計・開発・販売・保守までを一貫して担当し、お客様を支え続けます。

コンシェルジュに無料相談する

入力1

入力2

確認

送信

課題やお悩みをカンタンヒアリング。
下記の項目に答えるだけでサポート企業をご紹介します。

連絡先を入力する

役職

個人情報保護方針利用規約 を必ずお読みになり、同意いただける場合は次へお進みください。

前に戻る

オススメの海外進出サポート企業

  • オススメ

    ABCD株式会社(旧:株式会社セカラボ)

    私たちは貴社のセカイビジネス(主に欧米+アジア進出)の共創パートナーです。

    ご利用企業からの評価

    ※ご利用企業から集めた評価をもとに作成

    総合評価
    サポート実績数
    500
    価格
    対応
    スピード
    知識

    私たちABCDは、貴社の海外事業部としてセカイ進出を共創するパートナーです。
    これまでの実績は500社を越え、さまざまな業種業態の企業の進出支援を行っております。

    ■私たちは...
    *企業のセカイビジネスの開拓・拡張・成長をミッションとして各分野から集まった組織
    *成功のノウハウだけでなく、失敗におけるノウハウも貴社支援に活用
    *セカイビジネスを""A""(立ち上げ)から事業推進(""toZ""/プロジェクトマネジメント)まで伴走
    *セカイ各国・各分野の現地協力社&6万人を超える現地特派員により、セカイビジネスを共創

    ■3つのサポート領域
    ①BtoB販路開拓サポート
    セカイ各国の現地企業との取引創出を目的としたサポート。
    現地企業の探索条件の設計から着手し、企業探索・アポイント取得・商談〜交渉〜契約までワンストップで対応。

    ②BtoC販路開拓サポート
    セカイ各国の消費者に直接販〜集客することを目的としたサポート。
    販売はECモール・越境ECサイトを中心とし、集客はSNS活用から各種プロモーション(インフルエンサーマーケティング・広告運用など)海外でのブランディングを含めたマーケティング戦略全般対応。

    ③セカイで法人・店舗開業
    セカイ各国現地に店舗開業を包括的にサポートすることを目的としたサポート。
    現地法人設立(M&A含む)や店舗開業に伴う不動産(内装業者)探索や人材探索、各種手続き・ビザ申請等、ワンストップで対応。

    ■サポート対象エリア
    基本的にはセカイ各国の支援に対応しておりますが、
    これまでの多く携わってきたエリアは、アメリカ・ヨーロッパ・東南アジア・東アジアです。

    ■これまでの支援で最も多かったご相談
    - 海外進出って何をすればよいの?
    - 初めての海外進出をどのように進めれば不安、手伝って欲しい
    - どこの国が最適なのか、一緒に考えて欲しい
    - 進出検討中の国や市場を調査・分析し、自社との相性が知りたい
    - 現地競合企業の情報・動向が知りたい
    - どんな売り方が最適か、アドバイスが欲しい
    - 海外進出事業計画策定を手伝って欲しい
    - 事業戦略・マーケティング設計がしたい
    - 食品・コスメ・医薬品に必要なFDA申請を手伝って欲しい
    - 海外で販路開拓・拡張がしたい
    - 海外現地企業と取引がしたい
    - 海外現地法人設立(ビザ申請)をサポートして欲しい
    - 海外でプロモーションがしたい
    - 越境EC(自社サイト・モール)販路を広げたい・深めたい
    - 海外のデジタルマーケティング戦略をサポートして欲しい
    - 海外向けのウェブサイト(LP)をつくってほしい
    - 海外向けのECサイトをつくってほしい
    - 海外のSNS・ECの運用を手伝って欲しい
    - すでに活動中の現地法人の悩み解決を手伝って欲しい
    - 海外で店舗開業(飲食店含む)を総合サポートして欲しい

    ■主要施策
    ①BtoB販路開拓サポート
    - 海外販路開拓・現地企業マッチングサポート
    - 市場調査/現地視察
    - 事業計画設計
    - 海外ビジネスマッチング(現地企業探索サポート)
    - 海外人材 探索・手配サポート
    - 翻訳・通訳サポート
    - 手続き・申請(FDA申請含む)サポート
    - 海外税務/法務/労務/人事 サポート
    - 輸出入/貿易/通関 サポート
    - 海外販路開拓・現地企業マッチングサポート
    - 各種市場調査/分析
    ↳企業信用調査
    ↳競合調査/分析
    ↳法規制調査
    ↳有識者調査・インタビュー
    ↳消費者調査・インタビュー
    ↳現地テストマーケティング
    ↳ウェブ調査/分析

    ②BtoC販路開拓サポート
    - EC/越境EC運用代行サポート
    - 各種サイト運用代行
    - SNS運用代行サポート
    - サイト(EC/多言語/LP)制作
    - コンテンツ(画像・動画)制作デジタルマーケティングサポート
    - プロモーションサポート
    - SEO強化サポート
    - Webプロモーション
    ↳インフルエンサープロモーション
    ↳現地メディアプロモーション
    ↳広告運用(リスティング広告・SNS広告など)

    ③法人・店舗開業
    - グローバル飲食店開業サポート
    - 現地法人設立サポート
    - 現地視察サポート
    - ビザ申請手続き
    - 現地人材探索
    - MAサポート
    - クラウドファンティングサポート

  • 株式会社ダズ・インターナショナル

    *欧米+アジアへの海外進出を"デキル化"伴走サポート*

    ご利用企業からの評価

    ※ご利用企業から集めた評価をもとに作成

    総合評価
    サポート実績数
    550
    価格
    対応
    スピード
    知識

    私たちは日本企業のアメリカ・東南アジア・東アジアへのグローバル展開をサポートします。

    支援実績社数500社を超え、見えてきた成功と失敗の共通点・傾向から、"企業の「やりたい」を『デキル化』する" をモットーに、新しい市場への挑戦に伴走します。

    事業をしっかり前に進めるための"デキル化支援"として、これまでに携わった海外進出支援の中で、効果的な支援手法として、これらの3つのサービスラインナップを用意しております。

    ------------------------------------

    01:デキル化伴走サポート
    私たちが貴社のグローバルマーケティングチームになります。

    海外進出のアイデア段階から伴走し、すべき/すべきでないことをミエル化し、デキるサイズ(実現可能な行動)に落とし込み、デキル化。

    貴社のグローバルマーケティングチームとして積極的な事業推進を伴走します。

    ------------------------------------

    02:グローバルマーケティング各施策
    各フェーズ(調査・設計・実施)で、幅広い施策サポートを。
    海外進出の各フェーズ・各施策を必要な分だけサポート。
    ご要望と協議により、最適な関わり方・契約形態にて支援。

    ------------------------------------

    03:グローバルデキル化エージェントサポート

    私たちが貴社の海外ビジネスのハブ役(エージェント)を担います。

    グローバル展開に必要な現地企業・専門企業/専門家を、探索〜選定〜交渉まで実施。
    "どのような企業が事業推進に必要になるかの設計"から携わります。

    貴社にとってどんな企業がパートナーとして最適か、第三者視点で精査・提案いたします。

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    以下2点が私たちの海外進出支援におけるバリュー(&理念)です。

    ■第三者ならではの貢献
    企業支援の現場で私たちは「売る側」でも「買う側」でもない、第三者です。
    私たちは「売る側」にも「買う側」にも肩を入れない、俯瞰的な位置に在るべきだと考えています。

    "新しい市場でビジネス展開するためには、これらの3つの視野が必要"です。
    - 主観:進出する企業(売る側|販売主の視野)
    - 客観:進出する企業のお客様(法人・個人)や取引企業(買う側|消費者の視野)
    - 俯瞰:わたしたち(第三者|売る側と買う側を俯瞰した視野)

    それぞれの視野・立場だからこそ気づけること・見えること・わかることがあり、当然、偏りもある中でそのバランスをまとめる第三者が必要になります。

    私たちはこれまで多くの支援実績やノウハウ(企業の成功・失敗の傾向と対策)に加え、第三者ならではの冷静さを持ち、事業推進を共に進めていく伴走者です。

    ------------------------------------

    ■会話にこだわり抜くこと
    たとえば「成功したいんです」「失敗したくないんです」というコトバ。
    これらのコトバたちは人によって意味も定義もまるで違うものです。

    私たちは企業との会話で聞きます。
    「あなたにとって成功とはどのような状態ですか?」
    「失敗とはどのような状態ですか?」

    どのような意味・思惑・意志を持ったコトバなのかもわからなければ、貢献なんてできません。
    わかった気になって、会話のつもりが独り言になってしまうと、不協和音は鳴ってしまうものです。

    私たちは、どんな当たり前のことも聞き、話します。
    私たちの仕事において、会話はもっとも重要です。

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  • 株式会社アクシア

    コストを抑えて海外で販路拡大を図りたい、海外で販路を拡大したいが人員が見つからないなど販路拡大におけるあらゆる課題を支援致します

    ご利用企業からの評価

    ※ご利用企業から集めた評価をもとに作成

    総合評価
    サポート実績数
    100
    価格
    対応
    スピード
    知識

    ・海外進出総合サポート
    ・海外販路拡大マーケティングサポート(インバウンド、アウトバウンドコール代行)
    ・海外オンラインマーケティング支援
    ・世界中の車が買えるマーケットプレイス、オークション代行サービスの企画・運営(AXIA-WEB)



  • 日本オラクル株式会社

    貴社の海外子会社展開を迅速にサポートいたします

    ご利用企業からの評価

    ※ご利用企業から集めた評価をもとに作成

    総合評価
    サポート実績数
    22000
    価格
    対応
    スピード
    知識

    1998年、NetSuiteはクラウドコンピューティング革命の先駆者として、世界で初めてインターネット上でビジネスアプリケーションを提供する企業として設立されました。 今日、NetSuiteは、200を超える国や地域の22,000社の企業に、クラウド財務会計、ERP、Eコーマスといった統合アプリケーションを提供しています。2016年11月7日に、米オラクルは、急進クラウド企業、NetSuiteの買収を発表いたしました。

    オラクルはNetSuiteが参画したことにより、企業規模を問わず、より幅広い業種に適応したサービスを提供することが可能になりました。

  • 株式会社ビジネス・アソシエイツ

    25カ国以上800社での導入実績あり!海外進出企業、外資系企業に最適な公認会計士が設立したユニークなシステム・ソリューションを提供するサポート企業。

    ご利用企業からの評価

    ※ご利用企業から集めた評価をもとに作成

    総合評価
    サポート実績数
    800
    価格
    対応
    スピード
    知識

    特定の業態・業種のお客様に、真のオールインワンERPパッケージ、Plaza-iを提供、
     成長を永続的に支えていく。
    それが、私たち、ビジネス・アソシエイツです。

     私たちの社是のひとつに、「継続的なサポート」があります。
    だから、サポートの単位は最低でも20年。お客様は、バージョンアップのたびに発生する多額のコストや、製品検討や導入トレーニングにかかるタイムロスを気にすることなく、本業の発展に注力できます。

     成長を志向する中堅企業を支える。それは、大手外資系監査法人出身で、システム監査技術者の資格も有する現代表が掲げた創業の意志です。
     社員は、この意志と、豊富な経営・ITの知識を厳しい社内教育によって継承。協力会社や派遣会社に頼ることなく、設計・開発・販売・保守までを一貫して担当し、お客様を支え続けます。

    私たちの社是のひとつに、「継続的なサポート」があります。
    だから、サポートの単位は最低でも20年。お客様は、バージョンアップのたびに発生する多額のコストや、製品検討や導入トレーニングにかかるタイムロスを気にすることなく、本業の発展に注力できます。

    成長を志向する中堅企業を支える。それは、大手外資系監査法人出身で、システム監査技術者の資格も有する現代表が掲げた創業の意志です。
    社員は、この意志と、豊富な経営・ITの知識を厳しい社内教育によって継承。協力会社や派遣会社に頼ることなく、設計・開発・販売・保守までを一貫して担当し、お客様を支え続けます。

もっと企業を見る

海外進出・海外ビジネスで
課題を抱えていませんか?

Digima~出島~では海外ビジネス進出サポート企業の無料紹介・
視察アレンジ等の進出支援サービスの提供・
海外ビジネス情報の提供により御社の海外進出を徹底サポート致します。

無料相談はこちら

0120-979-938

海外からのお電話:+81-3-6451-2718

電話相談窓口:平日10:00-18:00

海外進出相談数
22,000
突破